ウクライナ難民への緊急支援にご協力をお願いします

寄付総額

19,572,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
1,945人
募集終了日
2022年5月26日

    https://readyfor.jp/projects/aar_ukraine?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月28日 15:05

モルドバで避難所生活に必要な設備を提供しました

AARが支援した乾燥機(左)と洗濯機(右)
AARが支援した乾燥機(左)と洗濯機(右)

 

ウクライナから手荷物ひとつで避難してきた人々は、衣類の手持ちが少ないうえ、小さな子どもは洗濯物が多いため、母親にとって衣類の手洗いは大きな負担になっています。AARはニーズ調査を踏まえて、市内の家電量販店で洗濯機と乾燥機を購入し、学生たちにも手伝ってもらって、エレベーターがない学生寮の5階まで運び上げました。洗濯機はたくさんの家族が使うことを想定して、耐久性のある製品を選びました。

 

寮のスタッフとともにお店で洗濯機を選ぶAARのシュクル(右手前)
寮のスタッフとともに洗濯機を選ぶAARのシュクル

 

家電製品を階段で運ぶ寮に暮らす学生が搬入を手伝ってくれた
寮に暮らす学生が搬入を手伝ってくれた

 

幼い子どもがいる母親のひとりは「下着や靴下の洗濯も大変ですが、大きな服は手で洗うのも乾かすのも時間がかかって困っていました。洗濯機と乾燥機を支援していただき、日本の皆さんに感謝します」と、ほっとした表情を見せてくれました。寮長のディアナさんは「私たちも避難してきた皆さんが少しでも快適な環境で暮らせるようお手伝いしています。これでお母さんたちの負担も減ると思います」と話します。

 

スーパーの洗濯洗剤コーナー。寮長と洗剤を選ぶAARの本間(写真右)
洗濯洗剤も支援。近所のスーパーで寮長と洗剤を選ぶAARの本間

 

AARは戦火を逃れて来たウクライナ難民を支えるため、ニーズに応じたきめ細かい支援を続けてまいります。皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

 

ギフト

1,000


alt

1,000円コース

・お礼状メール、寄付金受領証明証(領収書)の送付
※希望者のみ

申込数
537
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000


alt

3,000円コース

・お礼状メール、寄付金受領証明証(領収書)の送付
※希望者のみ

申込数
345
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

1,000


alt

1,000円コース

・お礼状メール、寄付金受領証明証(領収書)の送付
※希望者のみ

申込数
537
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000


alt

3,000円コース

・お礼状メール、寄付金受領証明証(領収書)の送付
※希望者のみ

申込数
345
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る