このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
コロナ禍における危機を、ABA(応用行動分析学)療育で救え!!
コロナ禍における危機を、ABA(応用行動分析学)療育で救え!!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

217,000

目標金額 3,000,000円

支援者
22人
募集終了日
2020年12月30日

    https://readyfor.jp/projects/abakodomotiti?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月18日 20:07

ABA(応用行動分析学)とは?その一

ABA(応用行動分析学)とは?

自閉症やADHD、LD、ASD様々な症状を抱える児童や育児に悩む保護者のために、今ABAを学んでいます。

グレーゾーンと言われる児童、生徒の療育はとても難しく、また自分の勉強にも

なります。

 

ABAはアメリカで自閉症などの児童に対して早期療育としては非常に効果のある臨床心理として実績のある学問になります。日本ではその普及が遅れる一方で、一流企業やプロスポーツチームの研修として取り入れられています。【アメリカのプロバスケやアイスホッケーチームも研修しています。】

 

私が勤める環境には、心理学の博士課程を修了し、将来ABAの第一人者になるべく勉学に励む若者がいます。若干30代のイケメンなのですが、この将来有望な若者と出会えたことは、私の人生にとっても大きく、毎日勉強になっています。

 

ABAは日本では普及が大きく遅れています。自閉症他の児童に対しての療育はもちろんですが、ある一定のレベルに達している療育現場はまだまだ少ないのが現状です。そこを改善し育児に関して悩む保護者さまを支えていきたいと感じています。

 

ABAについて

 

ABAは別名【褒める療育】と言われています。はっきり言いまして、私が体育教諭時代に一番苦手としていたアプローチの仕方です。(笑)

 

まず基本的なこと…

 

Q1

皆さまのお子様がお母さまの声かけでお皿洗いのお手伝いを初めてしてくれました。

 

翌日の夕食、お子様は食事が終わると、自ら台所に行き、お皿洗いのお手伝いをしてくれました。お母さまが昨日と同じようにお子様を褒めました。このお皿洗いの行動が数日の間続きました。

 

この場合【お子様がお皿洗いをするきっかけとなった要因はなんでしょうか?】またこのお子様は数日間、このお皿洗いの活動が続いたのですが、このように望ましい行動が続くことをなんというでしょうか?

 

A1

きっかけ→褒められたことがうれしかった。

望ましい行動が続くこと→「強化された」という。

 

望ましい行動が続くことを「強化」といい、望ましい行動が続く(増える)きっかけとなる要因を強化子と言います。ABAではこのように望ましい活動の途中で強化子に触れさせることで、行動の増大を目指します。強化子は環境や年齢とともに大きく変容しますので、状況にあった強化子を提示するようにします。

 

Q2

さて、私はこのようなABAの基本を意識しながら、20年にわたり陸上競技の指導や、自閉症他の症状に悩む児童生徒の現実に悩む保護者のケアにあたっていたか?

 

A2

全くもって無知。勉強をしていなかった。何も考えていなかった。→自己満足、教師失格。

 

だめですね。基本から落ちこぼれ。です。(笑)

これでは「強化委員」になれません。(笑)

リターン

1,000


子どもたちからのメッセージポストカード①

子どもたちからのメッセージポストカード①

オールメルほか、障がい者の方々が描いたポストカードに子供たちのメッセージを添えてお返しをさせていただきます。

申込数
4
在庫数
2996
発送完了予定月
2021年4月

2,000


子どもたちからのメッセージポストカード②

子どもたちからのメッセージポストカード②

オールメルほか、障がい者の方々が描いたポストカードに子供たちのメッセージを添えてお返しをさせていただきます。

申込数
2
在庫数
2998
発送完了予定月
2021年4月

1,000


子どもたちからのメッセージポストカード①

子どもたちからのメッセージポストカード①

オールメルほか、障がい者の方々が描いたポストカードに子供たちのメッセージを添えてお返しをさせていただきます。

申込数
4
在庫数
2996
発送完了予定月
2021年4月

2,000


子どもたちからのメッセージポストカード②

子どもたちからのメッセージポストカード②

オールメルほか、障がい者の方々が描いたポストカードに子供たちのメッセージを添えてお返しをさせていただきます。

申込数
2
在庫数
2998
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る