
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2019年8月30日
ENTRANCE内部清掃、ゴミ出し、分別作業を日々行なっています!
復興ボラセンの台です!
今日はENTRANCEが開業した際に使用される、スペース内部の今の状況についてお伝えします。

ENTRANCEの清掃作業は7/2、7/8、7/10とすでに3日間行なっており、着々と物が片付いてきている状況です。
ちなみにこのスペースに今置かれている物についてですが、元々は数年前までここに住まわれていた家主さんのもので、今はボラセンメンバー4名がシェアハウスで生活している2階の部屋に置かれていた家具や衣類、生活雑貨などです。

まずはボラセンメンバーが住むために2階部分を清掃し、物を外に運び出し、1階の元薬局部分(今後ENTRANCEで活用していくスペース)にとりあえず保管しておいた。
という感じです。
「え。…どういうこと?」
と思われた方もいらっしゃるかと思いますので、簡単に説明します!
このENTRANCEの建物は実は一つのとても大きな建物となっており、1階部分が「旧薬局部分」、2階が「居住スペース」となっています。(この2階の居住スペースに現在復興ボラセンメンバー4名がシェアハウスで生活中。)
それで、まずは安平町に家が無かったボラセンメンバーの「住むところを確保しよう!」ということになり、居住スペースにあった家具や生活用品等を一旦全部外へ出し、今はまだ使っていない「旧薬局部分」に保管しておき、徐々に清掃、ゴミ出し、分別作業を行なうことになり、今少しずつ作業を進めている。
というわけです!
居住スペースの清掃は無事に終了し、ボラセンメンバーが生活できる状態にはなり、今ではここに住んでいないメンバーもフラッと夕飯を食べに来たり、ミーティングを行なったりしています。
…はい。
そんなこんなで無事にボラセンメンバーはここで生活できるようにはなったのですが、問題は1階の「旧薬局の部分」。
2階にあったほぼすべての物を1階のスペースに移動させたため、中はこのような状態に。。
数年前まで生活のなかで使われていた物たちなので、かなり量が多く溢れてしまいましたが、ここのスペースをしっかり活用していくにはここにある物たちはすべて処分しなければなりません。
なので!
長くなりましたが、ようやく冒頭の話に行きつき、ここの1階「旧薬局部分」のスペースの清掃、ゴミ出し、分別、運搬作業が必要になったわけです。
…とは言ってもこの量の様々な物を一個一個分別し、袋に分けたり、縛ったりまとめていくのは時間もかかるため、これを数日でなんとかするのは「至難の技」。
…と思っていたのですが、
そこはあまり心配なかったようで。
1人1人やることを明確にし、
物を分別し…

お借りしたトラックに物を運び、溜まったら町の処分場に持っていく。

帰ってきたらまた、物を運び、トラックや自分たちの車に載せ、処分場へ。
この作業を日を分けて3日間続けた結果…。


ここまでスッキリさせることができました!!
ようやくスペースらしくなってきたかな、という感じ。
ですが、まだまだ他にも処分しなくてはならないものが多数裏にありますので、完璧に物を無くしていくにはもう少し時間がかかりそうです。
今後ENTRANCEとして活用していくスペース部分は今はこのような中の状態になっていますので、またメンバーで作業をし、綺麗になっていく様子をお届けできたらと思います!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
リターン
5,000円

復興ボラセン応援セット
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
7,000円

あびらうまシールセット
・あびらうまシールセット
(復興ボラセン、機関車、チーズ、おやすみバージョン)
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
※あびらうまは、イラストレーターの方にボランティアで作っていただいた安平町非公式キャラクターです。愛くるしい顔つきが子どもから高齢者まで大人気です。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

復興ボラセン応援セット
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
7,000円

あびらうまシールセット
・あびらうまシールセット
(復興ボラセン、機関車、チーズ、おやすみバージョン)
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
※あびらうまは、イラストレーターの方にボランティアで作っていただいた安平町非公式キャラクターです。愛くるしい顔つきが子どもから高齢者まで大人気です。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 595,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 7日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,639,000円
- 支援者
- 13,104人
- 残り
- 28日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 305,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 13日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 244,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 63日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,075,000円
- 支援者
- 6,401人
- 残り
- 31日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 24日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 27日










