被災した北海道安平町に、未来への入り口となる町の拠点を!
被災した北海道安平町に、未来への入り口となる町の拠点を!

支援総額

2,525,000

目標金額 1,300,000円

支援者
174人
募集終了日
2019年8月30日

    https://readyfor.jp/projects/abira?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月14日 23:15

薪ストーブの使い方のレクチャー、いただきました。

\ 薪ストーブの使い方を学ぶ。/
キッチンエリアも遂に完成!!

 

 

 

こんばんはー!


復興ボラセンの台です!

 

 

本日は午後よりENTRANCEにて、オープンに向けての清掃作業を行なったあと、サカシタペチカ さんによる薪ストーブの使い方のレクチャーを受けました!!

 

 

 

 

 

賢司さんの窓拭きに対する姿勢やこだわりが異常に強く、「あ、これはスゴいな。」と思ったので、スッと手を引かせていただいた台です。

 

…めっちゃ綺麗になりました。笑

 

 

 

サカシタペチカ(薪ストーブを購入させていただいた会社)さんによる薪ストーブの使い方講座もその場にいたメンバーでがっつり指導を受けました!

 

 

特に北海道に来て初めて薪ストーブを見た本州出身の林、松岡、台は興味深々深々。

 

 

最初の火の起こし方や薪のくべ方、空気の回し方、気圧の問題などなど、非常にためにもなる、面白い話の数々でした!

 

 

 

これから学んだことを活かしてガンガンENTRANCEを暖めていきますよ〜!!

 

是非僕らの仕事ぶりも見に来てください!笑

 

 

 
…ちなみにキッチンエリア。


遂に完成しました。

 

 

 

まさかのオープンに間に合うかどうかという展開になってしまいましたが、なんとかセーフ。

 

 

明後日のオープニングイベントではこのキッチンエリアにて元ラーメン屋さんでもある Mr.perfect 圭介さんによる「Yoshida's kitchen」を開催し、本当に美味しい「激うまラーメン」をお塩とお醤油の2つのテイストでご提供致しますので、是非是非是非遊びに来てくださいねー!!!!

 

 

お待ちしております!!
 

 

ENTRANCEは明後日16日、土曜日オープンです!!

 

お雑煮が1杯無料になるLINE@の友達追加もお忘れなく!

http://nav.cx/s7Eo5D9
(リンクが機能しない場合は添付のQRコード参照。)

 

 

これは…

 

全人類が泣いたビーズクッション。

 

通称 "人ダメクッション" ではないかっ!!!!!


なんでこんなものがここに…?

 

と思ったら、賢司さんが安平に来る前に住んでいた島根県津和野町から送ってもらったものらしいです。笑

 

いいところにいいものを置いてしまいましたね。笑

 

これは嫌でもゆっくりしてしまいそうです。笑

 

 

ではでは!!

リターン

5,000


復興ボラセン応援セット

復興ボラセン応援セット

・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

7,000


あびらうまシールセット

あびらうまシールセット

・あびらうまシールセット
 (復興ボラセン、機関車、チーズ、おやすみバージョン)
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
※あびらうまは、イラストレーターの方にボランティアで作っていただいた安平町非公式キャラクターです。愛くるしい顔つきが子どもから高齢者まで大人気です。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

5,000


復興ボラセン応援セット

復興ボラセン応援セット

・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

7,000


あびらうまシールセット

あびらうまシールセット

・あびらうまシールセット
 (復興ボラセン、機関車、チーズ、おやすみバージョン)
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
※あびらうまは、イラストレーターの方にボランティアで作っていただいた安平町非公式キャラクターです。愛くるしい顔つきが子どもから高齢者まで大人気です。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る