
支援総額
319,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2012年11月26日
https://readyfor.jp/projects/acchi-cocchi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年01月31日 09:37
お披露目公演&七ヶ浜新海苔♪
1月は新しくなったボランティアセンターのお披露目会、
その中でカフェ・コンサートをさせていただきました♪
今回の1月26,27日のコンサートは大雪で、
行きの東北自動車道は一時閉鎖(><)しましたが、無事に到着。
七ヶ浜も大雪でしたが、両日とも30名ほどの方々がいらしてくださって、
演奏してくださった廣瀬めぐみさんと若狭英雄さんと共に一緒に歌をうたったり
新しいボランティアセンターでも楽しいひと時を皆さんと過ごせました♪
今回の七ヶ浜で最後の御礼の品、七ヶ浜の特産の海苔の新物をGET!
七ヶ浜のご婦人が作られた手作りのバックやランチョンマットと
鍋つかみセットを預かり、
本日沢山の気持ちと一緒にお届けします♪

リターン
3,000円+システム利用料
・お礼状
・仙台在住のアーティストによるイラストポストカード6枚セット。または、被災地の方の手作り香り袋。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・お礼状
・この活動を応援してくださっている被災地の方の手作りウサギクリップ
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・お礼状
・仙台在住のアーティストによるイラストポストカード6枚セット。または、被災地の方の手作り香り袋。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・お礼状
・この活動を応援してくださっている被災地の方の手作りウサギクリップ
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
浪速区医師会
旭川医科大学病院
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社
綾部市
御代田町
語ろう亭、再開に向けて

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
36%
- 現在
- 8,389,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
92%
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
33%
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
36%
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日











