
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 160人
- 募集終了日
- 2018年6月19日
LAのシンガーソングライターのマユカより応援メッセージ
MAYUKA THAIS の代表曲 "TUSKS & HORNS"より
I hear them taking my tusks away
私の牙を抜き去る音が聞こえ
My baby watching as they leave
彼らが去るのを私の子供が見ている
Once a giant of these rich green plains
かつてこの豊かな緑で繁栄した私たちは
I'm hunted for my ivory
今牙のために狩られてしまう
When I hear a gun shot
銃声が聞こえると
I say a prayer
私は祈る
That we make it to a safer place
安全なところで生きてたどり着けるように
Mankind is not just destroying us
人は私たちを絶滅に追い込むだけではなく
They're affecting all the human race
人間自らを傷つけている
マユカは東アフリカのサバンナや中央アフリカの森でアフリカゾウたちに起きている厳しい密猟の実態を野生動物の視点から歌詞を書いて歌作りをしています。アメリカでは世界ゾウの日やサンフランシスコのグローバルマーチのイベントなどでライブパフォーマンスをしたり、またアートや音楽を通して若い人たちに環境と野生動物の役割とその大切さを伝え続けています。
野生のアフリカゾウの保全に向けて、大切なのは密猟の原因となっている消費をなくしていくことです。消費がある限り、その需要が生きたゾウの牙に金銭価値をつけてしまい、密猟を止まなくさせています。象牙が商品として必要なくなれば、そのための密猟もなくなります。
私たちアフリカゾウの涙がアフリカゾウの生息国の一つであるケニアと象牙の消費国日本の両方をまたいで活動するには理由があります。アフリカゾウの密猟問題を根源から無くしていきたいと考えているからです。日本は現在世界最大の象牙市場です。2016年のワシントン条約締約国会議では、アフリカゾウを守るために、世界中の象牙の販売を禁止しようと決議されました。そして、象牙は世界的にサステイナブルでなくなったという認識がグローバル基準になっています。一方日本では、アフリカゾウの厳しい実態はほとんど知られず、良品として象牙のハンコが無意識に使い続けられています。
アフリカゾウが生態系でどのような役割して、そして象牙の消費をはじめ、野生動物の商品が地球の裏の環境でどのような影響を与えているか、そのようなことを考えるきっかけになるために私たちは絵本「牙なしゾウのレマ」を作りました。どうか、この絵本を読み聞かせの力で全国に届けられるように、このプロジェクト実現に向けて、ご支援ご協力宜しくお願い致します!
マユカからのメッセージ:
リターン
3,000円

【皆さまの応援が集まれば、大きな力に!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りいたします。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

【象牙になるゾウを守る仲間に!】
●キャラバンの様子と子どもたちの感想を載せたフォトレポート(PDF)
●物語のある砂糖 (瓶に入った♡の砂糖)
*詳細は本文下にございます。
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りいたします。
*フォトレポートは、キャラバン終了次第お送りいたします。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

【皆さまの応援が集まれば、大きな力に!】
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りいたします。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

【象牙になるゾウを守る仲間に!】
●キャラバンの様子と子どもたちの感想を載せたフォトレポート(PDF)
●物語のある砂糖 (瓶に入った♡の砂糖)
*詳細は本文下にございます。
●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りいたします。
*フォトレポートは、キャラバン終了次第お送りいたします。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2018年7月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 21人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人









