車椅子や医療的ケア児と一緒に「スケート体験」を実現したい

車椅子や医療的ケア児と一緒に「スケート体験」を実現したい

支援総額

601,000

目標金額 300,000円

支援者
54人
募集終了日
2025年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/aiceskate?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

ネクストゴール宣言

 

このたびは「UNIVERSAL -愛- SKATE 体験会」に温かいご支援・応援をいただき、本当にありがとうございます。

 

皆さまのお力添えのおかげで、第一目標の 30万円 を達成することができました。心より感謝申し上げます。

次なるステップとして、私たちは ネクストゴール 60万円(第一目標30万円を含む総額)を設定いたします。

 

この追加のご支援は、イベントの充実を図るための 追加の安全資材購入費およびスタッフボランティアに活用させていただきます。より多くの方に安心して氷上体験を楽しんでいただけるよう、環境をさらに整えてまいります。 仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も実施はさせていただく予定ですが、皆様からのより多くのご支援をいただけますと大変ありがたく存じます。

 

▼自己紹介

 

 

はじめまして。 「寝たきり社長」として活動している佐藤仙務(さとう・ひさむ)です。 私は、生後10ヶ月で難病「脊髄性筋萎縮症(SMA)」と診断され、寝たきりの生活を送っています。 それでも、「できない」より「できる」を信じて、

会社経営・ラジオパーソナリティ・大学講師など、幅広く活動してきました。

 

今回、私が新たに挑戦するのは——

車椅子や医療的ケアが必要な子どもたちやご家族に、「氷の上を自由に滑る体験」を届けることです。

 

イベント名: UNIVERSAL -愛- SKATE 体験会 Produced by 佐藤仙務(株式会社仙拓)

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

 

2019年、私は大須スケートリンクで「車椅子スケート」を体験しました。

風を切って進む感覚、氷の上を滑る音、そしてなによりも、自分が自由になったような感覚。

あのときの感動は、今でも心に深く残っています。

 

「障害があるから無理」ではなく、 「工夫すれば、きっとできる」という希望を、

もっと多くの人に感じてもらいたい。

 

その想いから、このプロジェクトを立ち上げました。

 

 

 

当時の様子(YouTube)

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

 

このイベントでは、障害や難病のある方、車いすユーザーの方々のために、 名古屋市港区の「邦和みなと アイススケートリンク」を完全貸切にして、安心・安全な氷上体験イベントを開催します。

 

 

▼プロジェクトの予定

 

 

イベント名: UNIVERSAL -愛- SKATE 体験会 Produced by 佐藤仙務

 

このイベント名には、3つの「愛」を込めました。

「アイススケート」の“ICE(アイ)” 「愛知県」の“愛”

そして、人と人をつなぐ“愛”の心 地図で見ると、愛知県は日本の“ど真ん中”。

 

でも、心で見ても、“愛”は私たちのど真ん中にあります。

この体験会を通じて、ど真ん中の“愛”と笑顔が、氷上いっぱいに広がっていってほしい。

そんな気持ちを込めて名付けました。

 

このイベントは、私があいち広報大使としての活動の一環でもあり、

愛知県から正式に後援もいただいています。 

 

イベントの内容(予定)

 

1.氷上スケート体験(安全配慮あり)

2.専門スタッフによる介助・サポート体制

3.記念撮影・交流タイム

4.イベントの様子をまとめたダイジェスト映像制作・共有

 

※対象は「ホームケアステーションさてと」「てんむす介護」「訪問介護ファンタジスタ」のご利用者様を優先します(許諾取得済)

 

 

▼資金の使い道

 

皆さまからのご支援は、以下の費用に活用させていただきます。

 

アイススケートリンク貸切費用

安全サポートスタッフの交通費・配置費用

保険加入費用 記念品(オリジナルタオルなど)

制作費 映像撮影・編集費

クラウドファンディング手数料(READYFOR)

 

 

:目標金額:50万円(税込)

※目標を超えた場合は、次回開催費用に充てさせていただきます。

 

プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、イベント開催を延期します。

 

▼継続を目指して

 

当イベントは多くのご協力のもとに実現へ向けて動いています。

そして私の志として、 この「UNIVERSAL -愛- SKATE 体験会」を、毎年恒例のイベントにしていきたいと思っています。

障害のある方にも、難病のある方にも、 「やってみたい」を「できた」に変える体験を。

 

そのために、皆さまのあたたかい応援が力になります。

 

▼最後に

 

ほんの少しの工夫と想いがあれば、できることはきっと広がっていく。

このイベントが、誰かの未来の一歩につながることを願っています。

どうか、ご支援・応援よろしくお願いいたします。 — 佐藤仙務(さとう・ひさむ)

プロジェクト実行責任者:
佐藤仙務(株式会社仙拓)
プロジェクト実施完了日:
2025年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

【資金の使い道】 皆さまからいただいたご支援は、以下に充当します: スケートリンク貸切費用 安全面スタッフの配置・交通費 保険加入費用 記念タオルなどの製作費 映像撮影・編集費用 READYFOR手数料、リターン発送費用 目標金額:50万円(税込) ※目標金額を超えた場合は、次回開催費用へ充てさせていただきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金で負担

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/aiceskate?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/aiceskate?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


alt

3000円コース

応援のきっかけに。まずは気軽にエールを!

感謝のメール

イベント当日のダイジェスト動画(限定公開URL)

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

名前を残して応援したいあなたへ。

感謝のメール

イベント当日のダイジェスト動画(限定公開URL)

当日配布のチラシへお名前掲載(希望者のみ)

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

3,000+システム利用料


alt

3000円コース

応援のきっかけに。まずは気軽にエールを!

感謝のメール

イベント当日のダイジェスト動画(限定公開URL)

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

名前を残して応援したいあなたへ。

感謝のメール

イベント当日のダイジェスト動画(限定公開URL)

当日配布のチラシへお名前掲載(希望者のみ)

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る