
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2025年9月29日
FM AICHI「寝たきり社長のおはようエール」でクラウンドファンディングのことを紹介
いつも温かいご支援、本当にありがとうございます。
本日放送の FM AICHI「寝たきり社長のおはようエール」(提供:豊田自動織機) にて、
現在挑戦している「車椅子や難病の方に向けたアイススケート体験」のクラウドファンディングについてご紹介させていただきました

ゲストには、東邦ガス不動産開発株式会社 港事業部 副事業部長 兼 スポーツ・セミナー部 部長の 番規宇さん をお迎えし、
この取り組みが生まれたきっかけや、開催に向けた思いを語らせていただきました。
こうして電波を通じて多くの方に活動を知っていただける機会をいただけたこと、
そして応援の声を日々いただけることに、心から感謝しています。
クラウドファンディングの挑戦も、いよいよ 明日が最終日 となりました。
最後まで一歩ずつ、実現に向けて走り抜けたいと思います。
引き続き応援いただけましたら、とても心強いです。
👉 聴き逃した方はこちらからお聴きいただけます
radiko(聴取期限:2025年9月29日 20:58まで)
https://radiko.jp/#!/ts/FMAICHI/20250928064500
リターン
3,000円+システム利用料
3000円コース
応援のきっかけに。まずは気軽にエールを!
感謝のメール
イベント当日のダイジェスト動画(限定公開URL)
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
名前を残して応援したいあなたへ。
感謝のメール
イベント当日のダイジェスト動画(限定公開URL)
当日配布のチラシへお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料
3000円コース
応援のきっかけに。まずは気軽にエールを!
感謝のメール
イベント当日のダイジェスト動画(限定公開URL)
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
名前を残して応援したいあなたへ。
感謝のメール
イベント当日のダイジェスト動画(限定公開URL)
当日配布のチラシへお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,942,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 8日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 8日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,632,000円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 13日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人











