4年目突入!福島の高校生を上海へ!日中友好交流「あいでみ」
4年目突入!福島の高校生を上海へ!日中友好交流「あいでみ」

支援総額

365,000

目標金額 360,000円

支援者
18人
募集終了日
2016年12月20日

    https://readyfor.jp/projects/aidemi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年11月30日 22:04

自己紹介リレー 渡辺輝大

みなさんこんばんは。昨年からあいでみに参加している渡辺 輝大(てると)と申します。

思い起こせば、あいでみに参加してからはや一年も経ってしまいました。原発事故後の福島に対する世間の間違った認識と、日本人が中国に持つ偏見。福島と中国の置かれている現状に共通点を感じ、私はあいでみに参加しました。私の高校生活の中で、実際に中国に行き、たくさんの中国の高校生と出会い、友達になれたことは私を変えるとても大きな経験でした。

一年経って一つ思うことがあります。それは、「小さなことをコツコツやっていくことが大きな変化を生む」ということです。先輩方が設立したあいでみも、四年目となり、Ready forで活動資金を集めるのも三回目となりました。現状として、年を追うごとに、活動資金を集めることが難しくなってきています。原因の一つとして、私たちは毎年同じことをしているということです。それじゃダメじゃないか?と思うかもしれません。しかし、それこそが大切だと考えています。福島と中国の高校生が交流し、周りの友達、自分の両親、学校の先生などから日中友好を進めていく。これを5年、いや、10年と続けていけば、大きな変化を起こすことができると私は思います。メンバー一同、最高の交流になるよう全力で取り組んでいきますので、応援の程よろしくお願いします。

リターン

3,000


alt

【サンクスレター】

・思いを込めたサンクスレター

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

10,000


【活動報告書&中国のお土産】

【活動報告書&中国のお土産】

・思いを込めたサンクスレター
・中国の高校生と一緒に選んだ中国のお土産
・中国の高校生と一緒に撮った写真
・当日の様子や写真をまとめた「活動報告書」

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

3,000


alt

【サンクスレター】

・思いを込めたサンクスレター

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

10,000


【活動報告書&中国のお土産】

【活動報告書&中国のお土産】

・思いを込めたサンクスレター
・中国の高校生と一緒に選んだ中国のお土産
・中国の高校生と一緒に撮った写真
・当日の様子や写真をまとめた「活動報告書」

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る