
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2017年11月30日
あと3日となりました。
この度、私たちが挑戦してきましたクラウドファンディングも、残り3日になりました。10月11日の開始日から、11月30日23時まで、たくさんの方々からご支援を頂いてきたこの挑戦もあと少しで終わろうとしています。
今回、本当にたくさんの方々からのご支援を得ました。最初のうちは、私たち実行委員会の仲間やお知り合いに多大な協力を得て、支援いただきました。またこのプロジェクトの情報を広く拡散していただきました。関わってくださった全てのみなさんに感謝申し上げます。
たくさんのウタリ(同胞)も協力してくれました。心から嬉しく思っています。
またその声が広がり、予想をしていなかった本当にたくさんの方々からご支援いただきました。多くの北海道にゆかりの深い方、ニュージーランドの方や、オーストラリアやアメリカ在住の方々、奄美や沖縄、グアムと関わりの深い方、その他本当に多くのみなさんからいただいたメッセージには、心を揺さぶられ、勇気をいただいています。
あと3日となりましたが、私たちのプロジェクトに寄せられた、たくさんの人々の熱い期待に勇気づけられ、ネクストゴール(第二次目標)を300万円とし、挑戦を続けています。
すでにご支援をいただいたり、情報の拡散にご協力いただいているかとは思いますが、アイヌ文化復興とアイヌ・マオリの交流と連帯のために、ネクストゴール実現に、ご支援または、情報拡散の形で、お力をお貸しいただければ幸いです。
たくさんの方々の応援を得て、なんとしてもこのプロジェクトを実現させたいと考えています。
何卒よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
サンクスレター+クリアファイル
●サンクスレター
●特製クリアファイル
交流相手のニュージーランド先住民族マオリの芸術家が今回の交流のためにデザインした特製クリアファイル
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

クリアファイル+フォトブック+Tシャツ
●特製Tシャツ
今回のプロジェクトのために、当プログラム副代表の芸術家、結城幸司が新たにデザインした特製Tシャツ。写真はイメージです。色、サイズは別途お伺いいたします。
●特製フォトブック
アオテアロア・アイヌモシリ交流プログラムのこれまでの交流シーンをたっぷりと写真とテキストで振り返る特製フォトブック
●サンクスレター
●特製クリアファイル
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
サンクスレター+クリアファイル
●サンクスレター
●特製クリアファイル
交流相手のニュージーランド先住民族マオリの芸術家が今回の交流のためにデザインした特製クリアファイル
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

クリアファイル+フォトブック+Tシャツ
●特製Tシャツ
今回のプロジェクトのために、当プログラム副代表の芸術家、結城幸司が新たにデザインした特製Tシャツ。写真はイメージです。色、サイズは別途お伺いいたします。
●特製フォトブック
アオテアロア・アイヌモシリ交流プログラムのこれまでの交流シーンをたっぷりと写真とテキストで振り返る特製フォトブック
●サンクスレター
●特製クリアファイル
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 42日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日













