未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 2枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 3枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 4枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 5枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 6枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 7枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 2枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 3枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 4枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 5枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 6枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 7枚目

支援総額

2,231,000

目標金額 12,000,000円

支援者
116人
募集終了日
2024年10月21日

    https://readyfor.jp/projects/airdo-lakse?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月17日 12:00

【協力企業のご紹介③】ソメスサドル株式会社様

皆さま、こんにちは。

 

協力企業のご紹介ラストを飾るのは、北海道砂川に本社と工場を構えるソメスサドル株式会社様です!

 

各商品に対して命を預かるものとしての責務を担うという点では、

毎便丁寧に積み重ね安全を堅持していくパイロットの環境と、とても似ていると感じ、

協力企業としてお声がけをさせていただきました。

 

商品選定の打ち合わせでは、机いっぱいに並べられた商品候補やカラーサンプルを拝見し色彩の美しさや手触りの良さに感動いたしました。また、北海道砂川市にある「砂川ファクトリー」にお邪魔した際には、自然豊かな環境の中、きれいな空気を沢山吸い込んだ艶やかなレザーを最新の技術や職人技で加工する光景を目にしました。商品の加工工程を丁寧に且つ熱心にご説明頂き、職員の皆様の商品に対する思いに大変感動いたしました。ソメスサドル様の商品への想い、候補生をご支援くださる温かいお気持ちを頂きながら、今回のコースを選定いたしました。

 

いよいよ明日の9/18には、ソメスサドル様からも追加のコースをご用意できる運びとなります!

ぜひまたプロジェクトページをチェックしてみてください!

 

最後に、いただいたメッセージをご紹介します。

image.png

 

私共、ソメスサドル株式会社は1964年(昭和39年)創業の国内唯一の総合馬具メーカーです。北海道砂川市に本社工場を構え、開拓時代から続く馬具づくりの伝統を受け継ぎ、今年創業60周年を迎えることが出来ました。

 

当社の原点は「馬具づくり」にあります。「騎手と馬の命を預かる」からこそ一切の妥協は許されません。

 

現在では革製品の総合メーカーとして、企画・製造・販売・リペアまでを一貫して手掛け、馬具づくりの技術を生かした本物の製品づくりを心掛けています。

 

今回、AIRDO様より「Lakseløpプロジェクト」のお話をいただき、航空業界が抱える課題や、パイロットを志す若者にはとても高いハードルがあることを知り、同じ道内企業として少しでもお力になりたいとの思いで、共感・賛同に至りました。

 

パイロットを目指す若者の夢を一人でも多く叶えるお手伝いができる事を大変嬉しく、誇りに思います。

 

お選びいただいた返礼品は、職人が馬具メーカーの誇りを持って心を込めてお作り致します。楽しみにお待ちください。

 

このプロジェクトが多くの方々の御支援を得て実現されることを心より願っております。

リターン

15,000+システム利用料


<9月18日追加>【感じて応援】出発・到着便お見送り体験(新千歳空港)コース

<9月18日追加>【感じて応援】出発・到着便お見送り体験(新千歳空港)コース

スポットインからプッシュバックまで、AIRDO運航便を丸ごと体感してみましょう。

●業務見学体験(①②よりいずれかをご選択ください)★
①整備士業務見学
・便の到着から出発までの整備士業務を見学
・制限区域からの出発便をお見送り
②旅客係員業務見学
・到着便のドアopenから出発便のドアcloseまでの旅客係員業務を見学
・制限区域からの出発便をお見送り

※実施日時:2025年1月~3月の間 詳細はご支援者様に2024年12月ごろ個別にご連絡をいたします。
※小学生以上が参加可能です。(小学生お一人では参加できませんので保護者の方と2名以上でお申し込みください。)

●お礼のメッセージ
●Lakseløpサイトにお名前掲載(希望制)
●AIRDOオリジナルメッセージカード☆

コース詳細はURLをご確認ください。
【URL:https://x.gd/x2IJZ 】

※☆は体験日当日にお渡しします。
※★マークの付いた体験は留意事項等がありますので必ず商品詳細をご確認ください。

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年3月

15,000+システム利用料


【会って応援】『パイロット』によるAir Traffic Control  LIVE解説コース(オンライン) 

【会って応援】『パイロット』によるAir Traffic Control LIVE解説コース(オンライン) 

(9月18日追記)関係者様のご厚意により、コース金額の見直しをすることができました。

●『パイロット』によるAir Traffic Control  LIVE解説
パイロットの解説を交え、Chat機能を活用した質疑応答を挟みながらAIRDOの運航便を耳で体験します。
●お礼のメッセージ
●Lakseløpサイトにお名前掲載(希望制)

コース詳細はURLをご確認ください。
【URL:https://x.gd/b7YED 】

申込数
2
在庫数
38
発送完了予定月
2025年3月

15,000+システム利用料


<9月18日追加>【感じて応援】出発・到着便お見送り体験(新千歳空港)コース

<9月18日追加>【感じて応援】出発・到着便お見送り体験(新千歳空港)コース

スポットインからプッシュバックまで、AIRDO運航便を丸ごと体感してみましょう。

●業務見学体験(①②よりいずれかをご選択ください)★
①整備士業務見学
・便の到着から出発までの整備士業務を見学
・制限区域からの出発便をお見送り
②旅客係員業務見学
・到着便のドアopenから出発便のドアcloseまでの旅客係員業務を見学
・制限区域からの出発便をお見送り

※実施日時:2025年1月~3月の間 詳細はご支援者様に2024年12月ごろ個別にご連絡をいたします。
※小学生以上が参加可能です。(小学生お一人では参加できませんので保護者の方と2名以上でお申し込みください。)

●お礼のメッセージ
●Lakseløpサイトにお名前掲載(希望制)
●AIRDOオリジナルメッセージカード☆

コース詳細はURLをご確認ください。
【URL:https://x.gd/x2IJZ 】

※☆は体験日当日にお渡しします。
※★マークの付いた体験は留意事項等がありますので必ず商品詳細をご確認ください。

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年3月

15,000+システム利用料


【会って応援】『パイロット』によるAir Traffic Control  LIVE解説コース(オンライン) 

【会って応援】『パイロット』によるAir Traffic Control LIVE解説コース(オンライン) 

(9月18日追記)関係者様のご厚意により、コース金額の見直しをすることができました。

●『パイロット』によるAir Traffic Control  LIVE解説
パイロットの解説を交え、Chat機能を活用した質疑応答を挟みながらAIRDOの運航便を耳で体験します。
●お礼のメッセージ
●Lakseløpサイトにお名前掲載(希望制)

コース詳細はURLをご確認ください。
【URL:https://x.gd/b7YED 】

申込数
2
在庫数
38
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 31

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る