
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 212人
- 募集終了日
- 2024年12月10日
完成まであとわずか!『book あいちのたてもの』作成もいよいよ大詰めです!
連日猛暑が続くなか、「book あいちのたてもの」の作成がいよいよ大詰めを迎えています。すでに必要な原稿や写真、表紙やカットイラストなどは出来上がっており、制作委員たちで編集作業が進められています。
内容としては、五十嵐太郎先生による新しい建築史のお話に始まり、これまで作成してきた冊子の再録、そして新規書き下ろしの「くらしを支えるたてもの編」と「巨匠のかくれた名作編」、飯田喜四郎先生がフランス留学から帰国されて間もない頃に書かれた幻の論考まで、とても充実したラインナップとなっています。
これもひとえに、クラウドファンディングで皆さまから熱いご支援をいただくことができたからと感謝しております。改めてお礼申し上げます。
さて、お礼の気持ちは本に全て注いできたつもりですが、これまでの冊子と同様に表紙絵が完成すると、ようやくゴールが見えたような気になります。今回の表紙は、これまでのような小さい建物を並べるイラストではなく、以前から描きたいと思っていた風景にしました。実際の風景とはかなり違うものになっていますが、夢と現実と虚構の織り混ざったイラストらしい感じになったかと思います。
本の内容と合わせてお楽しみいただければ幸いです。
建築史家 村瀬良太
※冒頭の写真は大中肇の山中医館。これまであまり知られてこなかった愛知の名建築家の隠れた名作で、今年のあいたて博でも公開予定。ライト風の豊な装飾に彩られた空間が楽しい。
リターン
2,000円+システム利用料

お気軽応援コース
感謝のメールをお送りするとともにお名前を書籍に掲載(希望者)いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
5,000円+システム利用料

「あいちのたてもの」入手コース
お名前を書籍に掲載(希望者)するとともに、完成した書籍「あいちのたてもの」を送付します。
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
2,000円+システム利用料

お気軽応援コース
感謝のメールをお送りするとともにお名前を書籍に掲載(希望者)いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
5,000円+システム利用料

「あいちのたてもの」入手コース
お名前を書籍に掲載(希望者)するとともに、完成した書籍「あいちのたてもの」を送付します。
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 16時間

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人












