
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2023年11月11日
博物館明治村様から応援メッセージをいただきました!
あいたて博のプレミアム企画をお願いしている博物館明治村様から応援メッセージをいただきましたので、ご紹介します。
古い建物の価値ってなんでしょうか?
建物を造るとき、たくさんの「人」と「モノ」と「お金」が関わります。
ですから、古い建物には、当時の社会や思想や経済が反映されています。
さらに、そこに生きた人々の「物語」を語ってくれる建物もあります。
当時の人々の「挑戦」や「創造」、「妥協」や「失敗」の物語は、私たちにとって、課題解決の「ヒント」となります。
古い建物は、古いから大切なのではなく、未来を良くするヒントを与えてくれるから、残す価値があるのだと思います。
(・・・みたいなことが、明治村の設立趣意書に書いてあります。)
「あいたて博」で、たくさんの方が、次の一歩を踏み出せるヒントを見つけることを願っています。
公益財団法人明治村 事務局長 三好 学
リターン
2,000円+システム利用料

お手軽応援コース
感謝のメールをお送りするとともにお名前をあいたて博リーフレット及びWEBページに掲載(希望者)いたします。ただし、リーフレットに掲載できるのは10/20までに支援いただいた場合、それ以降はWEBページのみとなります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
4,000円+システム利用料

「あいちのたてもの まちのシンボル編」
名古屋市公会堂や豊橋市公会堂などの掲載予定の「あいちのたてもの まちのシンボル編」を送付(来年3月)します。希望があれば、その代わりに「ものづくり編」「まなびや編」「いのりのば編」「すまい編」「明治村編」のうちの1冊を送付(今年11月)することもできます。
また、お名前をあいたて博リーフレット及びWEBページに掲載(希望者)いたします。ただし、リーフレットに掲載できるのは10/20までに支援いただいた場合、それ以降はWEBページのみとなります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2024年4月
2,000円+システム利用料

お手軽応援コース
感謝のメールをお送りするとともにお名前をあいたて博リーフレット及びWEBページに掲載(希望者)いたします。ただし、リーフレットに掲載できるのは10/20までに支援いただいた場合、それ以降はWEBページのみとなります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
4,000円+システム利用料

「あいちのたてもの まちのシンボル編」
名古屋市公会堂や豊橋市公会堂などの掲載予定の「あいちのたてもの まちのシンボル編」を送付(来年3月)します。希望があれば、その代わりに「ものづくり編」「まなびや編」「いのりのば編」「すまい編」「明治村編」のうちの1冊を送付(今年11月)することもできます。
また、お名前をあいたて博リーフレット及びWEBページに掲載(希望者)いたします。ただし、リーフレットに掲載できるのは10/20までに支援いただいた場合、それ以降はWEBページのみとなります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2024年4月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 201,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 19日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 21日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日











