
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
目標達成の御礼

皆さまからのあたたかいご支援のおかげで、7月30日の22時に、目標金額の200万円に達成することができました!
ご支援をいただきました皆さんに、改めまして心より、御礼申し上げます。そして応援コメントをくださった皆様、情報のシェアをしてくださった皆様、本当にありがとうございました!
1年半前にコロナ禍を機に立ち上げた本プロジェクトは、クラウドファンディングの特性を活かして、お一人お一人の支援で発足することにしました。
初回の0から1をつくる前回をへて、今回の誰もが参加しやすい、開かれた場所でアートジョブフェアを継続開催するチャレンジは、1を10にするような難しさや、伝えずらさがありました。また、2度目のクラファンという目新しさがないこともあり、当初は不成立も頭をよぎりました。
そのなかで、継続開催を後押しいただく、あたたかい応援コメントに大変励まされました。日増しに、支援の輪がひろがり、前回と同様に100名を超える多くの方にご賛同をいただき、現在まで110名の方にご支援をいただきました。(7月30日、22時30分現在)
そして今日、継続開催のスタートラインに立つことができました!あたたかいお気持ちとご支援を、2024年1月の東京駅前での開催に活かさせていただきます!
また、これまでのクラファンのご支援を、累計にするとおよそ300名近い方によって支えられています。初回のクラファンを立ち上げた時には想像することができないぐらいの仲間の皆さんができました。
そして出展団体の皆さん、来場者の皆さん、協賛や後援団体などの皆さんとのコミュニティも出来てきています。
1月に東京駅前で開催する際には、3回目、4回目と継続・発展するための仕組みづくりを目指して、今回のクラファンが、AJFの資金集めとしては、最後にしようと思っています。クラファンを通じてその覚悟がより一層強くなりました。
いつの日か「あのAJFは、私が立ち上げを支援したんだよ」と言っていただけるぐらい、取り組みが広がっていくことを目指し、これから精一杯いただいたご恩に報いれるよう、頑張りたいと思います。
改めて、アートの仕事に就きたい人への、出会いの場づくりにご参加いただき、本当にありがとうございました!
お一人お一人のご支援を、未来のアートワーカーの輩出や、創造環境の向上につなげてまいります。
今後は、2024年1月の開催に向けて、8月中旬から出展団体の募集を開始し、12月から来場者の募集を開始する予定です。
パワーアップしていくAJFをinstagramや、Facebook、X(Twitter)、noteでも発信していきますので、ぜひ活動を見守ってください!
仲間の皆さんからの叱咤激励が、大変励みになります!
これからもAJFをどうぞよろしくお願いします。
(なおクラファンのリターンにつきましては、改めてご連絡をさせていただきます。)
リターン
5,000円+システム利用料

お礼のメール&開催報告レポート
●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
(画像は前回のレポート表紙)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

ウェブにお名前掲載
●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
●ウェブサイトにお名前記載※ご希望者のみ
(画像は前回のウェブトップ画面)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

お礼のメール&開催報告レポート
●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
(画像は前回のレポート表紙)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

ウェブにお名前掲載
●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
●ウェブサイトにお名前記載※ご希望者のみ
(画像は前回のウェブトップ画面)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 11日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 11日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 11日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 12日
【中高生成長企画】アフターコロナも若者が希望を持てる新潟に!
- 支援総額
- 1,656,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 8/31

優良ワイン産地・上山で農地再生!物語で綴る本格ワインで楽しませたい
- 支援総額
- 1,106,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 4/29

三重県伊勢志摩の国立公園山頂に「キャンプベース小屋」を建設!
- 支援総額
- 1,158,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/16

明治村に新しい子育て施設「つみきひろばGabe(ガーベ)」誕生!
- 支援総額
- 6,435,432円
- 支援者
- 200人
- 終了日
- 10/29

【見附市】子どもの安全を見守る防犯カメラを全小学区の通学路に!
- 寄付総額
- 1,560,000円
- 寄付者
- 67人
- 終了日
- 5/31

山梨大学の挑戦!山梨特有の廃棄物のリサイクルプロジェクト
- 寄付総額
- 1,250,000円
- 寄付者
- 60人
- 終了日
- 12/14
柏崎刈羽原発30km圏内の自治体にも再稼働の事前了解権を
- 支援総額
- 2,083,000円
- 支援者
- 329人
- 終了日
- 6/23











