日本各地で赤ちゃんの救える命を救いたい!~赤ちゃんポスト支援~

支援総額

1,309,000

目標金額 1,180,000円

支援者
91人
募集終了日
2024年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/akachanpost?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月20日 11:24

慈恵病院様でクラファンご寄付の授与式を開催させていただきました

2024年8月19日(月)に、熊本市の慈恵病院様をご訪問し、今回のクラウドファンディングで皆様から応援いただきました合計1,309,000 円のうち67.9%にあたる、888,811 円を、慈恵病院様にご寄付させていただきました。

 

また、その授与式の様子を、地元の熊本日日新聞様に記事にしていただきました。

 

 

(記事全文)

 

慈恵病院の蓮田健院長(左)に寄付金を手渡す「全国47都道府県に赤ちゃんポストを広める会」代表の佐藤匡史さん=19日、熊本市西区
 
 民間団体「全国47都道府県に赤ちゃんポストを広める会」(東京)は19日、「こうのとりのゆりかご」を運営する熊本市西区の慈恵病院に88万8811円を寄付した。
 
 代表の佐藤匡史さん(51)=埼玉県川口市=が病院を訪れ、「全国の多くの方が慈恵病院の取り組みを応援している」と伝えた。元看護部長の田尻由貴子さんの講演を聴き、「慈恵病院に貢献したい」と支援を模索していたという。4~6月にクラウドファンディングで寄付を募り、130万9千円が集まった。
 
 蓮田健院長は「非常にありがたい」とお礼を述べた後、遠方の女性が病院を目指して移動する途中で出産してしまうケースを挙げ、「いずれは各都道府県に赤ちゃんポストができるといい」と期待を語った。

 

(記事内容ここまで)

 

 

また、授与式にあたり、慈恵病院様にお届けした目録の中身の文章は以下のとおりです。

目録-1.png

現在、一般社団法人の設立に向け、手続きを進めております。社団法人は9月中旬には設立となる見込みです。

 

また、皆様へのリターン(返礼品)の郵送手続きも準備を進めており、こちらは8月末(遅くとも9月初旬)を目標にしております。到着まで今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。

 

社団法人では、

・赤ちゃんポストを正しく日本全国に広めるための活動

・内密出産の法制化を目指した活動

 

などを、今後、有識者メンバーの方々とともに進めて参る所存です。

 

これからも、全国47都道府県に赤ちゃんポストを広める会をどうぞよろしくお願いいたします。

 

代表 佐藤 匡史

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

■お礼のメール
■寄付金領収書(希望者のみ)
※ただし税額控除の対象とはなりません

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


応援コース

応援コース

■お礼のメール
■寄付金領収書(希望者のみ)
※ただし税額控除の対象とはなりません
■一般社団法人立ち上げ時に、ホームページにご支援者としてお名前を掲載させていただきます(ご希望者のみ)
■活動報告書(PDF)
■オリジナル缶バッジ

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

■お礼のメール
■寄付金領収書(希望者のみ)
※ただし税額控除の対象とはなりません

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


応援コース

応援コース

■お礼のメール
■寄付金領収書(希望者のみ)
※ただし税額控除の対象とはなりません
■一般社団法人立ち上げ時に、ホームページにご支援者としてお名前を掲載させていただきます(ご希望者のみ)
■活動報告書(PDF)
■オリジナル缶バッジ

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る