高鍋町商店街の、あかりオブジェ公開制作を継続したい!
高鍋町商店街の、あかりオブジェ公開制作を継続したい!

支援総額

1,252,000

目標金額 1,000,000円

支援者
83人
募集終了日
2016年4月4日

    https://readyfor.jp/projects/akari-object?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年09月04日 17:19

アサヒビールPresents「九州情熱人」で放送されました

去る8月31日に、MRTラジオ「GOGOワイド」のアサヒビールPresents「九州情熱人」で放送していただきました。

 

その内容がネットで聴けるようになりました。

 

「ネオ城下町」というコンセプトを高く評価していただき、大きな励みになります。

 

こちらからどうぞ。

 

http://mrt.jp/event/contents/asahi_jonetu/?p=p2016005

 

田中 等さん
彫刻家
高鍋町まちなか商業活性化協議会 「あかりプロジェクト」リーダー



彫刻家として国内外で活躍する高鍋町在住の田中等さん。
高鍋町まちなか活性化協議会のメンバーとして「あかりプロジェクト」のリーダーを務めています。
石の彫刻に灯りを灯して、商店街に飾ろうという取り組みは世界でも類を見ないもの。
このプロジェクトの趣旨に賛同した国内外の彫刻家がこの夏、高鍋町に集結し制作を行いました。 遠くは、アルゼンチン、スイス、中国からも著名な彫刻家が訪れ、町の商店の店先に飾る作品づくりに取り組みました。
高鍋町は、秋月藩からの流れをくむ歴史と文教の町。
その流れを次世代につなげるための「ネオ城下町」づくりを提唱している今回のプロジェクト。 これから10年かけて100点以上の展示を目指すと語る田中さん。 夕暮れの高鍋の町を、彫刻の灯りを愛でながらそぞろ歩きし、ちょっと店にも寄ってみる。そんな人々の賑わいが故郷に戻る日を夢見て、彫刻のある町づくりに情熱を燃やしています。

 


 

リターン

3,000


alt

サンクスレター

サンクスレター

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

5,000


高鍋町のゆるキャラ・大使くんのステッカー(まちなか活性化協議会オリジナル)

高鍋町のゆるキャラ・大使くんのステッカー(まちなか活性化協議会オリジナル)

サンクスレター

高鍋町で大人気のゆるキャラ「大使くん」ステッカー

申込数
15
在庫数
完売
発送完了予定月
2016年4月

3,000


alt

サンクスレター

サンクスレター

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

5,000


高鍋町のゆるキャラ・大使くんのステッカー(まちなか活性化協議会オリジナル)

高鍋町のゆるキャラ・大使くんのステッカー(まちなか活性化協議会オリジナル)

サンクスレター

高鍋町で大人気のゆるキャラ「大使くん」ステッカー

申込数
15
在庫数
完売
発送完了予定月
2016年4月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る