小さな川でも、水力発電。ネパールの村に明かりを届けたい。

支援総額

8,239,000

目標金額 3,680,000円

支援者
219人
募集終了日
2018年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/akari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年07月20日 17:13

エネジュエリーと、進捗のご報告について

ご支援&応援いただいている皆さまへ

 

こんにちは。明かりを灯そうプロジェクトの菊池伯夫です。

猛暑で暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

4月27日、無事にゴールを達成してから早3か月がたちました。

 

現在、明かりを灯そうPJメンバー一丸となって、ネパールでの軽水力発電機導入に向けて、現地サイト最終確定と導入に向けた様々な許認可手続きや準備、軽水力発電機Cappaの製造、リターン品であるエネジュエリーの制作など、進めております。

 

これからは新着記事で、現地サイトの紹介や導入に必要な手続き、Cappaやエネジュエリーの製造の様子など、普段あまりなじみが無かったり非公開の様子をご覧いただくことで、モノづくりの楽しさや小さな明かりとエネルギーの大切など、ご紹介できれば幸いです。

 

さて、今回はプロジェクトチームのケイウノさんにご協力いただき、明かりを灯そうプロジェクトのリターン品である「エネジュエリー・しずく」の製作経過をご報告致します。

 

製作を担当したケイ・ウノは「お客様に特別な感動と喜びを贈り続ける」というコンセプトのもと、日々お客様の想いをカタチにしているジュエリーブランドです。

今回の「エネジュエリー・しずく」は、ネパールの大自然の水のエネルギー循環をイメージしたデザインです。太陽の光がヒマラヤの雪を溶かすと、雪解け水のしずくが山や森に染み込み、その水のしずくが集まって、川の流れとなります。水力エネルギーは、実は小さな「水のしずく」が集まったもの。
たくさんの人の気持ちが集まって、無電化の村に明かりが灯るこのプロジェクトの精神もここからきています。

 



 

「エネジュエリー」を通して、ネパールを想っていただけるように……
ケイ・ウノの職人が原型を作り、金属に加工。その後、一つ一つ丁寧に樹脂で色づけを行っています。

 

エネジュエリーの発送は予定通り、7月末で進めております。皆さまのお手元にお届けするまであと少し。楽しみにお待ちください。 

 

明かりを灯そうPJ、引き続きご支援のほど、よろしくお願い致します。

 

菊池 伯夫 & プロジェクトチーム

リターン

5,000


【あかり応援コース】お礼のメール

【あかり応援コース】お礼のメール

■プロジェクトリーダーよりお礼の手紙(電子版)をお送りします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


【あかり応援コース】報告書+レポート動画

【あかり応援コース】報告書+レポート動画

■プロジェクトリーダーよりお礼の手紙(電子版)
■水力発電機の導入報告書(電子版)
■水力発電機導入後の村の様子レポート動画

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

5,000


【あかり応援コース】お礼のメール

【あかり応援コース】お礼のメール

■プロジェクトリーダーよりお礼の手紙(電子版)をお送りします。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


【あかり応援コース】報告書+レポート動画

【あかり応援コース】報告書+レポート動画

■プロジェクトリーダーよりお礼の手紙(電子版)
■水力発電機の導入報告書(電子版)
■水力発電機導入後の村の様子レポート動画

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る