
支援総額
目標金額 3,680,000円
- 支援者
- 219人
- 募集終了日
- 2018年4月27日
エネジュエリーの発送について
ご支援&応援いただいている皆さまへ
メッセージでもご連絡を致しましたが、新着記事でも、リターン品に関してご連絡致します。
こんにちは。明かりを灯そうプロジェクトの菊池伯夫です。
猛暑で暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
私は土曜夜から日曜日の台風で飛行機が飛ぶか不安でしたが、無事にネパールに到着しました。
さて、本日、リターン品のエネジュエリーを発送致しました。先日の豪雨の影響で、地域によって配送が通常の配送納期通りに届かない可能性があります。もし時間がたっても届かない場合は、プロジェクトチーム側でトラッキングしますので、お手数ですがご連絡頂ければ幸いです。 なお、本来みなさま一人一人にお礼のお手紙を書くべきところ、今回はエネジュエリーと保証書のみの発送とさせて頂きますこと、ご容赦ください。感謝状及び導入報告書につきましては、実際に水力発電機を導入した後にお送りさせて頂きます。
これからは新着記事で、現地サイトの紹介や導入に必要な手続き、Cappaの製造の様子など、普段あまりなじみが無かったり非公開の様子をご覧いただくことで、モノづくりの楽しさや小さな明かりとエネルギーの大切さなど、ご紹介できれば幸いです。ご登録いただいたメールあてに新着の更新情報は送付されますので、読んでいただければ幸いです。
お届けするエネジュエリーにスマートフォンなどで明かりが灯り、応援いただける方々が徐々に増え、一つ、また一つと、ネパールや世界の電力不足の村に明かりが灯っていくよう、粘り強くプロジェクトを続けていきたいと思っています。 後日、エネジュエリーに明かりが灯っていく様子を紹介できればと思いますので、よろしければ、みなさまが灯したエネジュエリーや着けている様子などの写真をメッセージにてお送りしましたメールアドレスにご送付頂ければ幸いです。
明かりを灯そうPJ、引き続きご支援のほど、よろしくお願い致します。
菊池 伯夫 & プロジェクトチーム
リターン
5,000円

【あかり応援コース】お礼のメール
■プロジェクトリーダーよりお礼の手紙(電子版)をお送りします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

【あかり応援コース】報告書+レポート動画
■プロジェクトリーダーよりお礼の手紙(電子版)
■水力発電機の導入報告書(電子版)
■水力発電機導入後の村の様子レポート動画
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

【あかり応援コース】お礼のメール
■プロジェクトリーダーよりお礼の手紙(電子版)をお送りします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

【あかり応援コース】報告書+レポート動画
■プロジェクトリーダーよりお礼の手紙(電子版)
■水力発電機の導入報告書(電子版)
■水力発電機導入後の村の様子レポート動画
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

日本全体が避難所生活の今、「災」を乗り越えた被災地の知恵を。
- 支援総額
- 4,412,000円
- 支援者
- 192人
- 終了日
- 5/29

農業関係の被害総額150億円 愛媛県宇和島市の柑橘農家にご支援を
- 支援総額
- 5,088,000円
- 支援者
- 616人
- 終了日
- 8/10

広島土砂災害被災地の子ども達にアウトドア体験でリフレッシュを
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/21

ロードバイクで快速通勤!高田馬場ロードバイクパーク会員募集!
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/2

盛岡市動物公園|ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会を目指して
- 支援総額
- 2,952,245円
- 支援者
- 265人
- 終了日
- 6/30
新設のアトリエからチームで縫製するオリジナルエプロンをお届けしたい
- 支援総額
- 981,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 4/30
8年間ひたむきに走り続けた「笑顔バス」に新たな生命を灯したい
- 支援総額
- 1,033,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 4/19










