江戸時代のお祭り文化、赤坂氷川山車「猿」を修復し巡行させたい
江戸時代のお祭り文化、赤坂氷川山車「猿」を修復し巡行させたい

支援総額

741,000

目標金額 500,000円

支援者
44人
募集終了日
2016年1月19日

    https://readyfor.jp/projects/akasakahikawadasi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年01月12日 18:05

【残り7日!皆さんの応援が必要です】

こんにちは。NPO法人赤坂氷川山車保存会です。
皆さま、江戸時代から伝わる赤坂の文化財修復のためのプロジェクトに
心のこもった応援メッセージや、ご支援・告知協力をいただき
本当にありがとうございます!

 

江戸時代から続くお祭り文化の復興を楽しみにしてくださっている
皆さんの思いを決して無駄にはしたくないので、残り7日間と
期限が迫ってきましたが、プロジェクト達成に向けて頑張ってまいります!

リターン

3,000


・赤坂氷川山車の描かれた手ぬぐい
※画像と絵柄が違う可能性があります。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

10,000


・赤坂氷川山車の描かれた手ぬぐい
・江戸名所図会の描かれた絵馬

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

3,000


・赤坂氷川山車の描かれた手ぬぐい
※画像と絵柄が違う可能性があります。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

10,000


・赤坂氷川山車の描かれた手ぬぐい
・江戸名所図会の描かれた絵馬

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る