寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 624人
- 募集終了日
- 2025年11月17日
「サマルカンドの風を感じる『サマルカンダリア®タオル』をご紹介します」

サマルカンダリア®タオルとは?

「ウズベキスタンの宝石」から生まれた、世界で最もやさしいコットン
「サマルカンダリア」という名前は、世界遺産の都市サマルカンドと、中央アジアを象徴する鮮やかなモスクの「サマルカンド・ブルー」に由来していいます。
このタオルの素材は、古えより讃えられし蒼き街・ウズベキスタンのサマルカンドで出会った、宝石のように白く美しい輝きに満ちた最上級の綿花です 。増井株式会社は「世界で最もやさしい。そんなコットンを、目指そう。」をテーマに、この厳選された綿花で綿糸を生産し、「サマルカンダリア®」というブランドを創りあげました。

ウズベキスタンと今治の技術が生んだ品質
ウズベキスタン産コットン「サマルカンダリア®」は、その風合いの良さと白さ、ふわふわモコモコな肌触りが特徴です。
さらに、歴史あるタオルの名産地、愛媛県今治市で丁寧に作られており、柔らかな肌触りと抜群の吸水性を兼ね備えた高品質な今治製タオルとなっています 。毎日の生活の中で、遠いサマルカンドの風と、本プロジェクトへのご支援の証を感じていただければ幸いです。
お礼の品詳細
• ウズベキスタン産コットン製 フェイスタオル
• ウズベキスタン産コットン製 バスタオル & 特別展示図録

日本とウズベキスタンの「キヅナ」を育む教育支援
増井株式会社では、この活動を通じ、ウズベキスタンの子どもたちの未来を応援するため、現地で日本語と日本文化を無償で学べる「サマルカンダリア®ジャパンアカデミー」を設立し、教育支援を行っています。このタオルが持つウズベキスタンと日本の「キヅナ」を感じて頂けたら嬉しいです。

ぜひこの機会に、ウズベキスタン産コットン製 フェイスタオルや、バスタオル&特別展図録などの返礼品を通して 、シルクロードのロマンと、両国の未来を応援する温かい想いに触れてみてください。
ギフト
5,000円+システム利用料

A:みんぱくオリジナルグッズ①
●トーテムポールえんぴつ
●A4クリアファイル
●お礼状、寄附金受領証明書
●謝辞パネルにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料

B:みんぱくオリジナルグッズ②
●みんぱくオリジナル付箋
●チケットホルダー
●お礼状、寄附金受領証明書
●謝辞パネルにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料

A:みんぱくオリジナルグッズ①
●トーテムポールえんぴつ
●A4クリアファイル
●お礼状、寄附金受領証明書
●謝辞パネルにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料

B:みんぱくオリジナルグッズ②
●みんぱくオリジナル付箋
●チケットホルダー
●お礼状、寄附金受領証明書
●謝辞パネルにお名前記載(希望制)
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2026年1月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,295,000円
- 寄付者
- 2,841人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 3,870,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 19日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 669,000円
- 支援者
- 119人
- 残り
- 1日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 68日


















