
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2019年11月7日
【お礼とご報告】(事前準備)秋吉台上の区画割り作業の様子
お世話になっております。連合山口・秋吉台山焼きにむけての「火道切り」プロジェクトを担当しています豊村です。
先ずは、このプロジェクトご支援・ご協力頂いています、95名(10月31日12時時点)の方に心からお礼を申し上げます。ありがとうございます。
このクラウドファンディングの募集期間も残り8日となり、達成に向けては約15万円となりました。皆様から頂きましたお気持ちを無駄にしないよう、残りの期間についてもしっかりと取り組みますので、引き続きの応援をどうぞよろしくお願いします。
さて、先日10/29は地域の担当役員9名と美祢市秋吉台に行き、草刈り作業を実施するための、区画割り(事前準備)を行ってきました。
当日のボランティアについては、今現在500名を超える方から申し込みを頂いています。締め切りまでには、もう50名程度は増えそうな感じです。
この区画割りは、この参加者をグループ分けし広い秋吉台のどの位置の作業に取り組むのかを決定するためのもので、約3Kmの山道を50mのロープと目印になるピンクのテープを持ちながらおこないます。
はじめに、参加者全員で地図を見ながら入念な打ち合わせを行い、3班にわかれて目的地に向かいます。
実は、目的地までも急な坂道を約20分は歩かないと到達することが出来ません。秋吉台上では、険しい山道、飛び出した石灰石を乗り越え、背丈ほどある草木をかき分け進み、2時間ほどで作業は終了となりましたが、終わるころには日は傾き、着ている服は汗だくです。
その後に、施設の使用申請の再確認、準備物の購入・確認、当日の飲み物・おむすびなどの注文を行い、残すは、ボランティア当日が晴れてくれること、クラウドファンディングが成立することを願うだけになりました。
作業の合間に、秋晴れの「秋吉台」の様子も、上手な写真ではありませんが、撮りましたので、是非、ご覧頂けたらとおもいます。
リターン
1,000円
秋吉台全力応援1,000円コース
・お礼のメール
・活動報告
・火道切りお写真ご送付(データ)
・火道切り当日掲げるスポンサーボードに支援者様のお名前掲載
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
秋吉台全力応援3,000円コース
・お礼のメール
・活動報告
・火道切りお写真ご送付(データ)
・火道切り当日掲げるスポンサーボードに支援者様のお名前掲載
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
1,000円
秋吉台全力応援1,000円コース
・お礼のメール
・活動報告
・火道切りお写真ご送付(データ)
・火道切り当日掲げるスポンサーボードに支援者様のお名前掲載
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
秋吉台全力応援3,000円コース
・お礼のメール
・活動報告
・火道切りお写真ご送付(データ)
・火道切り当日掲げるスポンサーボードに支援者様のお名前掲載
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人











