
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 118人
- 募集終了日
- 2021年6月13日
【応援メッセージ】 高野翔さん:ライツ社
こんにちは!
今回から、応援コメントを載せさせていただきます。
まずお一人目は、高野翔さん。
ライツ社という、兵庫県明石市にある出版社の共同経営者です。
僕たちが本屋さんをつくると決めた後、最初に相談させていただいたのが高野さんでした。
福井出身で、出版社を立ち上げた高野さんに、アドバイスをいただき、さらには業界の方々とお引き合わせいただいたことで今のAKUSHUがあると言っても過言ではありません。
そんな高野さんから、応援コメントをいただきました。
ぜひ、お読みください。

友達が僕の地元、福井に新しい本屋をつくる!
そう聞いてとても驚きました。
この時代に本屋をつくる、ということはもちろんですが、
何より彼らが出版業界とは関係なく、まったくの異業種からのチャレンジだったからです。
どうなるんだろうという若干の心配をよそに、彼らはとても面白い本屋をつくりました。
特徴的な動詞棚、本を中心としたコミュニティ…そして福井に対する熱い想い。
彼らのバイタリティをそのまま表現したようなAKUSHUを僕は心から応援しています。
そんな彼らが子どもたちに本を贈るクラウドファンディングをはじめました。
子どものときに読んだ物語は今でも僕の原風景になっています。
なにか心の中に泉ができている気がします。
ぜひ、この活動も続けていって欲しいと思っています。
最後に大事なことを伝えたいです。
このクラファンは【All-or-Nothing方式】です。
つまり目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取り、プロジェクトを進めることができます。達成しなければそこで終了です。
もし「いいな」と思っていらっしゃる方がいましたら、ぜひ迷いなくご支援していただけると嬉しいです。
この素敵なプロジェクトが前に進むことを願っています。
高野 翔
ライツ社 代表取締役社長 / 営業責任者
リターン
3,000円
感謝のメール
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円
感謝のメールとお礼動画
●感謝のメールをお送りします
●本イベントに参加した子供たちの御礼動画(動画ファイル、もしくは動画URLをメールで送付)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円
感謝のメール
●感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円
感謝のメールとお礼動画
●感謝のメールをお送りします
●本イベントに参加した子供たちの御礼動画(動画ファイル、もしくは動画URLをメールで送付)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2021年9月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,685,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 54日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人












