支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 238人
- 募集終了日
- 2023年10月20日
【応援メッセージ】#1 川島 真代さま
毎日暑い日が続きますね。
お盆を過ぎた北海道で、30度超えが続くのは珍しいのです。
そんなホットな時期に始まったクラウドファンディング…初日からたくさんの方にご支援をいただき感謝でいっぱいです。
牧場をいつも応援してくれている川島さまよりメッセージをいただきましたのでご紹介します。

私が初めて牧場を訪れてからまだ5年、されど5年、こんなに通い続けている牧場はビバアルパカ牧場だけです。
個性豊かな子達がいっぱいで、行ったら必ず推しができる最高の牧場。
唾をかけるイメージのアルパカも、ここの子達は(興奮さえしていなければ)そんなこともないいい子たち揃い。
初心者でも温かく迎えてくれるスタッフの皆様。
何度だって通いたくなる理由があります。
私の推しパカ”チョッパー”もなかなかのおじいちゃんになったけど、行く度に元気な姿で迎えてくれます。もちろんヤギの姫も!呼べば出てきて、これでもかーーってくらい、ずーっと撫でさせてくれて愛おしさ100倍です。
そんな高齢のパカが多い、ヤギの姫もいる、さらに若い子が増えても耐えられる丈夫な牧場にすべく、今回のクラファンは絶対成功して欲しいと思っています!!!
スタッフさんも動物たちもみんなが幸せに、快適に過ごせる牧場になりますように。
真代さん、心のこもったメッセージをありがとうございます!
もうね、読み書きしながら泣きそうになりました。
もう5年になるんですね。もっと昔から知っているような気がします。
イベントに参加してくれたり、牧場のアルパカ達の毛を使ったアクセサリーも身に着けて来てくれて嬉しさ倍増です!
リピーターの方々に支えられていると実感します。
これからも真代さんが通い続けたい…と思える場所で居続けられるようスタッフ一同力を尽くしますね。応援ありがとうございました。
リターン
3,000円+システム利用料
返礼品不要な方向け|全力応援コース(3,000円)
■お礼のメール
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|アルパカ原毛×2袋とフォトカード×2枚セット
■お礼のおハガキ
■アルパカ原毛(5g×2袋)とフォトカード2枚セット(何色の原毛になるかはお楽しみです)
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料
返礼品不要な方向け|全力応援コース(3,000円)
■お礼のメール
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|アルパカ原毛×2袋とフォトカード×2枚セット
■お礼のおハガキ
■アルパカ原毛(5g×2袋)とフォトカード2枚セット(何色の原毛になるかはお楽しみです)
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

ビバアルパカ牧場サポーター募集|皆様とアルパカの憩の場をこれからも
- 総計
- 13人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

KSPCAサポーター募集|飼主のいない犬猫達も幸せに暮らせるように
- 総計
- 44人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日
一度は廃業した木工業。矢掛町の古民家で新しい工房を続けたい。
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 5/18

旅の楽しさを取り戻す!100の観光地と新しい旅をつくるカードゲーム
- 支援総額
- 1,079,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 5/21

要介護になっても絵を描き続けた佐藤美智子先生の50回展を開催!
- 支援総額
- 1,905,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/11

きびだんご再定義。吉備路の新名物『キビダン』!
- 支援総額
- 145,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/13
【逗子ごと全部自分ごと】老若男女が学び合う寺子屋をつくろう!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/31

障害児と家族を守る「家族支援事業」として。児童発達支援所の創設!
- 支援総額
- 1,794,500円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 8/24

【東京藝術大学 藝祭】さまざまなアートが響きあう一瞬の夏を。
- 支援総額
- 1,635,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 7/31


















