支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 238人
- 募集終了日
- 2023年10月20日
【剣淵生まれのアルパカ紹介】#6 ちゃちゃまるさん
あっという間にこのプロジェクトも残り1日となりました。
多くの皆さまに、アルパカファンの皆様にあたたかいご支援をいただき、牧場のアルパカ達も喜んでいることでしょう。今後もアルパカ愛にあふれる牧場であり続けたいと思います。
さて、今回はちゃちゃまるさんをご紹介します。
《ちゃちゃまる》
2020年7月24日生まれ
父:ルネさん 母:ミスティさんの第1子
午前7時50分 両親のちょうど間のこげ茶色の男の子が生まれました。

ミスティさんの妊娠がわかり、2020年6月に有料会員の皆さまにべビパカの成長を動画でお届けする『ベビーアルパカ応援プロジェクト』を立ち上げました。約1年間、ちゃちゃが生まれる前の胎教(?!)から成長をともに見届てもらいました。
生後4時間ほど
毛が乾いくと、こうもカワイイんですよ、ベビーアルパカは!!!
生後2日目

歴代のベビーアルパカが着ていた服、ちゃちゃも着ましたよ♪
角度なのか、急におっさんみたい(笑)
立ち上がると、なかなかのハイレグ具合で脚、長~って思いました。

ず~っと見ていられる映像もおすそわけ!

8月9日 赤ちゃんのお披露目と命名式が行われました。名前は、ベビーアルパカ応援プロジェクトのメンバーの方に考えていただき、その中からスタッフが3点に絞り、ご来場の皆さま投票してもらいました。来場者の票で「ちゃちゃまる」と「ルティ」が同じ票数…これでは決まらないので、牧場スタッフとイベントスタッフ計7名で再度投票。結果「ちゃちゃまる」と名付けられました
そして剣淵町より特別住民票が贈られました。

剣淵町は優しい町ですね。さすがは絵本の里!
生後1か月

ちゃちゃまるさんの脚、エクレアみたいじゃないですか?見てると食べたくなるんですよね(笑)
そして水浴びも覚えて…って、入り方お父さんと一緒!血は争えないですね。
生後3か月

まだまだお母さんに甘えたい年ごろよね。
12月、雪遊びが過ぎますって!

これ、いわゆる「てへペロ」ってヤツ?ヤバいくらい可愛くてエコバッグにもなりましたね。
クリスマスには、はじめてのトナカイ役を
この撮影中、不意に落ち込んでるような顔をするちゃちゃまるさん。

はい、この顔~(笑)トナカイをやりたくなかったのか?もうやめたいのか? 私はこの顔がツボです。
撮影の様子はコチラからご覧いただけます。
そして、生後6か月までまとめた動画はコチラです。(今までベビーアルパカ応援プロジェクトの方だけに送っていた動画です)
https://youtu.be/rLKlAP2D61M?si=DGw-wcABhzIxpQi5
2021年2月 (生後7か月)
雪の多さにもビックリする方もいるかもしれませんね。確か、この時は畜舎(D型)の屋根の雪下ろしをしたんだったかな…ちゃちゃも全身雪まみれです。
そして2月27日 親離れの試練です。
優しかったメスパカとも別れ、オスの中で生きていかなければなりません。ちょっと時間はかかりましたが、いとこのチョコさんが面倒をみてくれたおかげでようやく!
3日経っても、まだ母親が恋しいようです。

4月には前髪も伸びはじめ、毛もモフモフになってきました。
1歳の誕生日

めっちゃ可愛くないですか~!して、前髪のボリュームよ
12月は恒例のクリスマスコスプレ
2022年 2歳の年
6月には、はじめての毛刈りがありました。
何分の1になったんでしょうね。なんか、この顔見たら笑っちゃうの、私だけ?
2歳の誕生日

頭の上にはバースデーケーキ
この時くらいからかな?ちゃちゃまるさん、下唇短い?って感じました。歯が長いわけじゃないと思うんだけど…。
9月 前髪が長くなってきたのでリーゼント風に遊んじゃった!
10月 ちゃちゃまるさんは横顔がステキ💕

12月 もう慣れた様子でトナカイに変身

2022年 3歳の年
4月 放飼場の草が整うまで畜舎前でのふれあいになります。
このシーズンが、実は一番近くでふれあえるのかもしれませんよ!

6月

いや~ いい男になってきましたね(足べちょべちょだけど)
7月 3歳の誕生日

前髪しばってみました。
そして今に至ります。
最近、前歯の乳歯がとれているのを発見しました。3歳くらいで生え変わるのかな?そういや気にしたことなかったな。
ちゃちゃまるさんが生まれて1年間、ベビーアルパカ応援プロジェクトのためにずいぶん写真や動画を撮りました。1年間で写真は397枚、動画は2時間32分7秒にもなりました。
こんなにたくさんの想い出を残せたアルパカはちゃちゃまる以外にはいません。
長くなった前髪も、そろそろ切ろうと思います。
ボンバーヘッドちゃちゃに会いたい方は早い方が良いかも…です。
これで剣淵生まれのアルパカ紹介はおしまい。
できれば他のアルパカも紹介したいので、また活動方向に載せますね!
アルパカ達になり代わり、皆さまのご支援心よりお礼申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料
返礼品不要な方向け|全力応援コース(3,000円)
■お礼のメール
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|アルパカ原毛×2袋とフォトカード×2枚セット
■お礼のおハガキ
■アルパカ原毛(5g×2袋)とフォトカード2枚セット(何色の原毛になるかはお楽しみです)
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料
返礼品不要な方向け|全力応援コース(3,000円)
■お礼のメール
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|アルパカ原毛×2袋とフォトカード×2枚セット
■お礼のおハガキ
■アルパカ原毛(5g×2袋)とフォトカード2枚セット(何色の原毛になるかはお楽しみです)
※一度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

ビバアルパカ牧場サポーター募集|皆様とアルパカの憩の場をこれからも
- 総計
- 13人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

KSPCAサポーター募集|飼主のいない犬猫達も幸せに暮らせるように
- 総計
- 44人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

「ローマ法王に米を食べさせた男」高野誠鮮氏の講演会を開催!
- 支援総額
- 334,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 5/31

読書好きに育てる音読道場理想の学び場を墨田区にオープン!
- 支援総額
- 1,600,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 1/12

北海道の廃線「幸福駅」の幸せを広げる拠点となるカフェを実現したい!
- 支援総額
- 1,344,883円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 8/31
児島駅前イルミネーション
- 支援総額
- 876,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 10/28

山口県美祢市秋吉台。魅力を守る伝統行事「山焼き」を続けたい。
- 支援総額
- 1,043,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 11/7


















