
支援総額
2,915,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 277人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
https://readyfor.jp/projects/alternativeschool?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年09月14日 14:51
【おおきな木へ応援メッセージ#5】鬼木利瑛さん

今日は午前は私遠藤が不在で保護者の方にスタッフを前半やっていただきました。
12時過ぎに行くとおおきな木の子どもたちは料理をしながら
「あっまさよちゃん!おかえりー」
と笑顔で迎えてくれました😊
スタッフに入っていただいた保護者の方からは
今日は初めてスタッフやらせてもらったけど子どもたちって頼りになることがとてもよくわかったよと
これまた嬉しい感想をいただきました。
~~~~~
今日ご紹介するおおきな木への応援メッセージは鬼木利瑛さんです。
おにぎりさんこと鬼木さんは
株式会社eight代表取締役をされています。
(https://8eight8.jp/)
株式会社リクルートからご主人の転勤を機会にキャリアコンサルタントとして独立起業、そして今に至ります。
私が鬼木さんと出会ったのは株式会社eightでの「ママながら起業塾」です。
ほんとうに一からというよりゼロいやマイナスからの私に教えていただいた数ヶ月でした。
優しい雰囲気の中にも伝えるべきはしっかりと伝えていただけました。
卒業してからもご縁きれることなく機会あるごとに応援いただいています。
ほんとうに感謝です。
🌳🌳🌳🌳
今、自分の子どもの教育について不安に思っているお父さん、お母さんたちが私の周りに増えています。
私自身も高1、中1、小1の3姉妹を育てている真っ只中。
変わりゆく時代、働き方や生き方が大きくパラダイムシフトする中で
子ども達がこのまま画一的な教育を受けて、今までの価値観の中で育っていくことに不安を感じていました。
オルタナティブスクール「おおきな木」は、実はそんな不安な親のためにも存在しているんだと思います。
子どもが生きていく上で、選択肢は多い方がいい。
でも選択肢が多ければ多いほど、迷いや不安も生じるもの。
我が子に適した学びがどういったものか、わかるまでにも時間がかかります。
「おおきな木」は、そんな私たち親にとっても駆け込み寺のような場所なのではないかと思うのです。
昌代ちゃんの笑顔、そして大きな愛があふれるこの場が、大人にとっても子供にとっても安心して頼れるそんな場所だと確信しています。
彼女たちの挑戦を心から応援したい、この熱く湧き出る思いを他の応援者の皆さんとも共有したい。
そう思える稀有なプロジェクトです!
🌳🌳🌳🌳🌳
応援メッセージを読むたびにとても励ましをいただいてます。
ありがとうございます‼️
あと2週間引き続き応援いただけたら嬉しいです。
がんばります!!
リターン
1,000円+システム利用料

最終特別応援コース!!
○おおきな木に通っている子どもの1人がデジタルで描いてくれた画像を最後のご支援のお礼にプレゼントします。
(メールに添付する形で送付します)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

お礼のメール(個人様向け1)
感謝の気持ちをお礼のメールにのせてお送りします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料

最終特別応援コース!!
○おおきな木に通っている子どもの1人がデジタルで描いてくれた画像を最後のご支援のお礼にプレゼントします。
(メールに添付する形で送付します)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

お礼のメール(個人様向け1)
感謝の気持ちをお礼のメールにのせてお送りします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
おかえり知多
HILLOCK初等部
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
一般社団法人merry attic
Kaohiong Toby
NPO法人GIFT 
東海林787

不登校の子ども・保護者のための居場所支援活動の情報サイトを作りたい
105%
- 現在
- 525,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 32日

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
継続寄付
- 総計
- 15人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
継続寄付
- 総計
- 54人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
0%
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
17%
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
160%
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日
最近見たプロジェクト














