
支援総額
目標金額 870,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2015年3月19日
プロジェクト公開10日目*クラウドファンディング雑感
みなさま、こんにちは。パレスチナ・アマルの北村です。
今日でクラウドファンディング公開から10日たちました。
お陰さまでただ今、達成率20% 181,000円のご支援を25名の方から頂いております。協賛下さっているみなさま、本当にありがとうございます。
カード決済が難しい方は、銀行口座・ゆうちょ口座に振り込みも可能ですので、どうぞオンラインストアのCONTACTにてご連絡下さいませ。アマルが代理購入させて頂き、もしプロジェクトが成立しなかった場合は、全額返金いたします。
さて、公開10日目。
公開するまでは準備でバタバタしていて、どんな反応を得られるのか、なんて想像することも難しかったのですが、公開と同時にたくさんの方からの支援を得られて、喜びと共に驚きがありました。その後も次々とご支援頂くたび、そして温かいメッセージを頂くたびにありがたさに涙ぐんでおります。
他のプロジェクトを立ち上げている方々の色々を拝見し、奇跡のような達成のされ方を見るにつけ、ひたすら感動してしまいます。このようなドラマがこのサイト上で繰り広げられているのだと思うと、その舞台に立っている私自身、もっと成長することが求められているのだと感じています。
これといって何のとりえもない私ですが、それでも支援下さるみなさまの想いにお応えしなければ、と思うのです。そのためにこれまで知人・友人にフェイスブックにてメッセージを送ったりもしているのですが、「うっとうしいと思われてないかな」とか、「迷惑をかけているようで気が引けるな」とか、そんな思いもなきにしもあらずで。それでもやっぱり必死にならなきゃ成し遂げられないので、もっと外に出てお願いできそうな人には片っぱしからお願いしなきゃと思うのです。なので、もっと勇気を出して行動します!

この写真は1999年にガザの海辺で撮ったもの。
手前の砂辺に誰かがハートマークを描いてます。向こうに見えるのはセルビス(乗合タクシー)です。
ガザにはボランティアをしていた関係で友人が多くいるのですが、イスラエルに封鎖されているので、もう10数年会えていません。今夏、攻撃を受けていた際もとても心配だったのですが、友人と連絡が取れてホッとしました。復興は遅々として進んでいないらしいので、この冬どう過ごすのか、とても心配です。
現地の彼・彼女たちを思うと、もっとがんばらなきゃ! と思います。どうぞ、最後までお力添えのほど、よろしくお願いします。
たくさんの方にこのプロジェクトを知って頂きたいので、リンク内のいいね! やシェアをお願いいたします。
プロジェクトを紹介する動画も作りましたので、どうぞご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=nE811EEXGXE
パレスチナ・アマル
フェイスブック ☆
リターン
3,000円
■みなさまからのご支援で完成させるブランドブック(非売品。A5サイズ・約16ページを予定)
■現地の写真家が撮影した写真で作るサンクスカード
■アマル通信(報告書)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
■現地の女性たちが作ったパレスチナ刺繍の小物製品
*色やデザインはこちらで選ばさせて頂きます。お楽しみに。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 74
3,000円
■みなさまからのご支援で完成させるブランドブック(非売品。A5サイズ・約16ページを予定)
■現地の写真家が撮影した写真で作るサンクスカード
■アマル通信(報告書)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
■現地の女性たちが作ったパレスチナ刺繍の小物製品
*色やデザインはこちらで選ばさせて頂きます。お楽しみに。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 74

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,317,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 7日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日









