
支援総額
目標金額 870,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2015年3月19日
【まもなく達成率80%】あの夏、私はガザにいた③
みなさん、こんにちは。パレスチナ・アマルの北村です。
この挑戦も残すところ「20日」。達成率「77%」、「72人」のサポーターのみなさまから、「675,000円」のご支援をいただいております。ありがとうございます。
さて、本日はガザ日記のつづきをお話しいたします。
----------------------------------
私のオフィスには、あるパレスチナの少年の写真が高く貼られています。

彼の名はモハメッド。ガザで滞在させて頂いた一家の親せきで、まだ15歳でした。
モハメッドは私がガザを訪れる半年前にイスラエル兵に殺されたそうです。イスラエルの入植地に石を投げようとした、ということで。15歳の少年の投じる石に対して、イスラエルは実弾で応じました。胸を撃ち抜かれ、モハメッドは亡くなりました。

モハメッドがなぜ石を投げようとしたのか。彼の友人もまた、イスラエル兵に殺されたのだそうでした。モハメッドは投石に行く前、弟たちに「両親を頼む」と言い残したそうです。
病院に運び込まれてから、命が絶えるまでをずっとビデオに撮られていました。私が彼の家を訪れた時、ご家族がそれを見せてくれたのですが、まだ幼いモハメッドの弟妹たちも、じっと見入っていました。
包帯で巻かれた体からまるで生気が失われ、
パレスチナの旗に身をくるまれ、担架に乗せられ墓場に向かう。
街の人々、そしてモハメッドの母親が崩れ落ちるようにして悲しみにくれる。
私はいたたまれなくなりました。まだ幼い子供たちに、こんな辛いビデオを見せてはいけない! と思う一方で、それが彼らの置かれた日常でした。

(写真の裏に父親が書いたメッセージ)
モハメッドの父親の憂いを秘めた暗い目を忘れることができません。
「なあ、キヨミ。この子は家族の大切な長男だったんだ。私たちはとてつもない苦痛を味わっている。このことを、日本人に伝えてくれ」
そう言われ、あずかった写真でした。
しかし、その時あずけられたものは、写真だけではありませんでした。
その重さに私は耐え切れず、私はアマルを立ち上げるまでこの写真を書棚の奥から出すことができずにいました。けれども今は、彼らの思いに応えられるようオフィスに掲げ、アマルの活動を行っています。(つづく)

(ファラフェル屋さんの店先に貼られたシャヒード<殉教者>たちの写真@ガザ 2001)
パレスチナに唯一残る工場で紡がれる最後の織物の物語を伝えたい。
パレスチナ人のアイデンティティーの象徴であるラスト・カフィーヤを護るためのプロジェクト。最後まで応援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
■みなさまからのご支援で完成させるブランドブック(非売品。A5サイズ・約16ページを予定)
■現地の写真家が撮影した写真で作るサンクスカード
■アマル通信(報告書)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
■現地の女性たちが作ったパレスチナ刺繍の小物製品
*色やデザインはこちらで選ばさせて頂きます。お楽しみに。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 74
3,000円
■みなさまからのご支援で完成させるブランドブック(非売品。A5サイズ・約16ページを予定)
■現地の写真家が撮影した写真で作るサンクスカード
■アマル通信(報告書)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
■現地の女性たちが作ったパレスチナ刺繍の小物製品
*色やデザインはこちらで選ばさせて頂きます。お楽しみに。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 74

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 11,915,000円
- 寄付者
- 261人
- 残り
- 8日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日
同人TRPG "OPQRS" 制作プロジェクト
- 支援総額
- 3,500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/25
加湿機能搭載【神秘的&癒し系インテリア IZUMI 】
- 支援総額
- 8,530円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/16
水中世界はバリアフリー!障がいをもつ方にも「自由な世界」を!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/31
長年かけて開発した人工羽毛エアーフレイク®を世界に広めたい!
- 支援総額
- 22,960円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/10
キッチンカーに想いを乗せて。茨城の医療従事者にラーメンを!
- 支援総額
- 1,832,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 6/30
楽しくお米の知識が身につくカードゲームで、お米の魅力を広めたい!
- 支援総額
- 65,400円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 8/24
Y-kokusai 20th Anniversary
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 1/30









