「肝高の阿麻和利」20年の志を子どもたちに!初の茨城公演開催

支援総額

10,847,000

目標金額 4,000,000円

支援者
378人
募集終了日
2019年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/amawari-ibaraki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月29日 20:39

心を揺さぶる旋律 (実行委員 寄稿文 #2)

実行委員の稲葉佳正です。

 

尊敬する先輩方や仲間から、「観なければ一生後悔するよ」とあおられ(笑)、ボクが初めて卒業公演を観に行ったのは2015年のことでした。その後、2017年、2019年の卒業公演を観に行きましたが、毎回きむたかの子供たちから新鮮な感動と勇気をいただいています。

 

ボクが感じている「肝高の阿麻和利」の一番の魅力は、「一人一人が主役」の舞台ということです。

 

もちろん、阿麻和利という「主人公」はいますが、他の役者の子供たちも、アンサンブル(ダンサー)の子供たちも互いを引き立て合って、みんな「この舞台に立てて幸せです」と言わんばかりに、純粋な笑顔のパフォーマンスを見せてくれます。

 

中でもボクが注目してしまうのは、きむたかバンドの子供たち。 メンバーは地元うるま市の中高校生だけで引き継がれていて、劇中歌や舞台で使われるBGMは、すべて彼らによる生演奏です。 舞台に立つ仲間を鼓舞しようと、一つ一つの音に魂を込めて奏でられる音楽の力は、観ている人たちの心を揺さぶります。 特にボクが大好きなのが、クライマックスで使われる「肝高の詩」という曲。 凛とした躍動感にあふれていて、未だにイントロを聞くだけで、勝手に涙があふれてきます。

 

 

前回、阿久津さんも推奨していましたが、この舞台はぜひ親子で観てほしいと思います。 ちなみにボクは、1回目は長男、2回目は二男、3回目は長女を連れて観に行きました。 当時同年代だった彼らは、どんな感想を抱いたのか?

 

次回、本人たちに語っていただきたいと思います。

リターン

5,000


お気持ちで応援してくださる方

お気持ちで応援してくださる方

・お礼のお手紙

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

10,000


茨城県の中高生にも阿麻和利の舞台を!8月9日の「招待公演チケット」を地元茨城の中高生に贈る権利

茨城県の中高生にも阿麻和利の舞台を!8月9日の「招待公演チケット」を地元茨城の中高生に贈る権利

あなたのご支援10,000円につき1人の中学生または高校生が招待公演を観ることができます。
肝高の子ども達と同世代の中高生にこそ、この舞台を観て欲しい!「一生懸命は、カッコイイ」この大切なメッセージを、茨城県の中高生に感じてもらいたい!実行委員の熱い想いから追加が決定したリターンです。

・10,000円のご支援につき、1人の中高生に招待公演チケットが贈られます
<開催日時:2019年8月9日(金)/開催場所:小美玉市 四季文化館みの~れ>
・お礼のお手紙
・HPにご支援者様としてお名前の掲載

※チケットを贈る中高生の選定は、茨城公演実行委員が行いますのでご了承ください。
※招待公演とは茨城公演(8月10日)の前日に行われる本番同様の舞台です。
※支援者様ご本人用のチケットはリターンに含まれておりません。
※招待の対象とするのは、茨城県内の中学校・高等学校に通う生徒の他に、児童養護施設で暮らす子ども達と引率の先生方、特別支援学校に通う児童生徒とそのご家族を含みます。

申込数
40
在庫数
59
発送完了予定月
2019年9月

5,000


お気持ちで応援してくださる方

お気持ちで応援してくださる方

・お礼のお手紙

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

10,000


茨城県の中高生にも阿麻和利の舞台を!8月9日の「招待公演チケット」を地元茨城の中高生に贈る権利

茨城県の中高生にも阿麻和利の舞台を!8月9日の「招待公演チケット」を地元茨城の中高生に贈る権利

あなたのご支援10,000円につき1人の中学生または高校生が招待公演を観ることができます。
肝高の子ども達と同世代の中高生にこそ、この舞台を観て欲しい!「一生懸命は、カッコイイ」この大切なメッセージを、茨城県の中高生に感じてもらいたい!実行委員の熱い想いから追加が決定したリターンです。

・10,000円のご支援につき、1人の中高生に招待公演チケットが贈られます
<開催日時:2019年8月9日(金)/開催場所:小美玉市 四季文化館みの~れ>
・お礼のお手紙
・HPにご支援者様としてお名前の掲載

※チケットを贈る中高生の選定は、茨城公演実行委員が行いますのでご了承ください。
※招待公演とは茨城公演(8月10日)の前日に行われる本番同様の舞台です。
※支援者様ご本人用のチケットはリターンに含まれておりません。
※招待の対象とするのは、茨城県内の中学校・高等学校に通う生徒の他に、児童養護施設で暮らす子ども達と引率の先生方、特別支援学校に通う児童生徒とそのご家族を含みます。

申込数
40
在庫数
59
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 30


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る