「肝高の阿麻和利」20年の志を子どもたちに!初の茨城公演開催

支援総額

10,847,000

目標金額 4,000,000円

支援者
378人
募集終了日
2019年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/amawari-ibaraki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月03日 19:00

卒業公演2020 #2

「肝高の阿麻和利」卒業公演 #2は、24日(月)の午前10時からスタート。

 

昨年夏の茨城公演では、本クラウドファンディングによる資金支援をお願いして本当にたくさんの方々からご支援をいただきました。あらためてご支援いただいたみなさんにはお礼を申し上げます。

ありがとうございます。

 

今回「肝高の阿麻和利」の舞台は今秋(10月30日・31日・11月1日)に5年ぶりとなる勝連城での野外公演の開催に向けて、クラウドファンディングの活用も考えようということになり、また他の現代版組踊や団体でもクラファンの活用を学びたいとのリクエストがあったので、平田大一さんが進行役となって、

READYFORの夏川さん茨城公演のクラファン担当リーダーだった堀下さんのふたりから学ぼうというセミナーを開催しました。

 

会場は「きむたかホール」となりのシビックセンター会議室。

 

 

みなさん熱心で、たくさんの質疑応答を通して、

僕自身もあらためてクラファンについて学ぶことが多かったですね。

 

そのセミナー参加者の特典として、

卒業公演・最終回前の会場に入ることができて・・・

 

卒業生、その父兄のみなさんの記念撮影。

 

 

舞台監督やスタッフのみなさんとの記念撮影

 

 

卒業生のあいさつ。

今年の卒業生が23名。全5回の卒業公演の開始前に各回5名の卒業生が親御さんやスタッフの方々への感謝の言葉、そして同級生、後輩たちへの思いを語ります。

 

 

もうみんな涙をこらえきれずに話をしていましたが、その想いが伝わってきて、こちらも自然に涙があふれてしまいました。

 

卒業生たちも、これまでの活動の中で、やめたくなったり勉強や部活などで阿麻和利から離れることがそれぞれにあったようです。でもそんな時、「いつでも帰っておいでよ」と同級生たちの支えがあったり、みんなが自分の居場所として阿麻和利の活動があること、そして今回の最後の舞台に立つことの思いを、しっかりと自分の言葉で後輩たちに語り掛けていました。

 

これが毎年後輩たちにしっかりと受け継がれていく伝統なんでしょうね。

 

 

 

今日はありがたいことに客席最前列での舞台を観ることができました。

会場全体の空気感というよりも、舞台のひとり一人の表情、汗、涙まで感じることができました。

 

 

 

昨日同様、芝生でのお見送りができないところを…

さすが肝高の子たち、2階のデッキから感謝の言葉をくれました。

 

 

 

毎年何度も舞台を観ていますが、今日も少しづつアレンジを変えていて感動の舞台でした。

 

実はこれで終わりではなく『卒業公演2020 #3』に続きます。

リターン

5,000


お気持ちで応援してくださる方

お気持ちで応援してくださる方

・お礼のお手紙

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

10,000


茨城県の中高生にも阿麻和利の舞台を!8月9日の「招待公演チケット」を地元茨城の中高生に贈る権利

茨城県の中高生にも阿麻和利の舞台を!8月9日の「招待公演チケット」を地元茨城の中高生に贈る権利

あなたのご支援10,000円につき1人の中学生または高校生が招待公演を観ることができます。
肝高の子ども達と同世代の中高生にこそ、この舞台を観て欲しい!「一生懸命は、カッコイイ」この大切なメッセージを、茨城県の中高生に感じてもらいたい!実行委員の熱い想いから追加が決定したリターンです。

・10,000円のご支援につき、1人の中高生に招待公演チケットが贈られます
<開催日時:2019年8月9日(金)/開催場所:小美玉市 四季文化館みの~れ>
・お礼のお手紙
・HPにご支援者様としてお名前の掲載

※チケットを贈る中高生の選定は、茨城公演実行委員が行いますのでご了承ください。
※招待公演とは茨城公演(8月10日)の前日に行われる本番同様の舞台です。
※支援者様ご本人用のチケットはリターンに含まれておりません。
※招待の対象とするのは、茨城県内の中学校・高等学校に通う生徒の他に、児童養護施設で暮らす子ども達と引率の先生方、特別支援学校に通う児童生徒とそのご家族を含みます。

申込数
40
在庫数
59
発送完了予定月
2019年9月

5,000


お気持ちで応援してくださる方

お気持ちで応援してくださる方

・お礼のお手紙

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

10,000


茨城県の中高生にも阿麻和利の舞台を!8月9日の「招待公演チケット」を地元茨城の中高生に贈る権利

茨城県の中高生にも阿麻和利の舞台を!8月9日の「招待公演チケット」を地元茨城の中高生に贈る権利

あなたのご支援10,000円につき1人の中学生または高校生が招待公演を観ることができます。
肝高の子ども達と同世代の中高生にこそ、この舞台を観て欲しい!「一生懸命は、カッコイイ」この大切なメッセージを、茨城県の中高生に感じてもらいたい!実行委員の熱い想いから追加が決定したリターンです。

・10,000円のご支援につき、1人の中高生に招待公演チケットが贈られます
<開催日時:2019年8月9日(金)/開催場所:小美玉市 四季文化館みの~れ>
・お礼のお手紙
・HPにご支援者様としてお名前の掲載

※チケットを贈る中高生の選定は、茨城公演実行委員が行いますのでご了承ください。
※招待公演とは茨城公演(8月10日)の前日に行われる本番同様の舞台です。
※支援者様ご本人用のチケットはリターンに含まれておりません。
※招待の対象とするのは、茨城県内の中学校・高等学校に通う生徒の他に、児童養護施設で暮らす子ども達と引率の先生方、特別支援学校に通う児童生徒とそのご家族を含みます。

申込数
40
在庫数
59
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 30


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る