支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 234人
- 募集終了日
- 2023年12月25日
【リターンのご紹介】アマヤドリが絵本をつくっている訳
今日はアマヤドリと一緒に絵本を作ってくださっているイラストレーターの高田昌耶さん、編集者のアンドサタデーさんをご紹介します。また、アマヤドリが絵本制作を始めた理由も紹介します。
【絵:高田昌耶(たかだまや)さん】
イラストレーターであり公立の支援学校で美術の非常勤の先生もしていらっしゃいます。代表の菊池が昌耶さんの作品の世界観に魅了され、今回お声がけしたところ快く引き受けてくださいました。
※高田昌耶さんのイラスト。今回の絵本のイラストとは異なります
【編集:アンドサタデーさん】
ご夫婦で編集者をされており、アマヤドリの団体ロゴを作成してくださいました。
現在は逗子で毎週土曜日に珈琲店も営まれています。
絵本制作が全く初めてのアマヤドリを、編集のプロフェッショナルとしてとても心強くサポートしてくださっています。

https://andsaturday.stores.jp/
【絵本制作に込めた想い】
アマヤドリは現在、HPの相談フォームを通じて相談を受け付けています。
自分の置かれている状況、悩み、困っていることを誰かに伝えるということは、とても勇気が必要なことです。
相談をしてくれる若者の勇気に私たちスタッフは、いつも「ありがとう」という気持ちでいます。
ただ、誰もがその勇気を出せるわけではないとも思います。
自分が困っているとまだ気付いていないとき。
相談先を見つけられていないとき。
相談をするか迷っているとき。
そして、相談をした後も。
すぐにすべてが解決するわけではありません。
辛いな、孤独だな、と感じたときがあると思います。
辛い気持ちや孤独な気持ちに寄り添えるものをつくりたい。
そんな思いから絵本の制作がスタートしました。
絵本の物語は、アマヤドリの代表である菊池操の書き下ろしです。
ある雨の日、主人公が動物たちと出会い、それぞれの優しさに触れていくお話です。
心が落ち込んでるとき、元気がないとき、
文字がいっぱいの本を読むのは難しいかもしれない。
温かみのある絵を眺めることで気持ちが和らぐこともあるかもしれない。
そして、どんな年代の人でも読めるものがいい。
子どもも、若者も、おじいちゃんでもおばあちゃんでも。
この絵本は、セルフコンパッション、つまり「自分自身のありのままの気持ちを受け止める」という事をテーマに制作しました。
絵本を手に取っていただいたその時にどんな気持ちであっても、自分自身を優しく受け止める事が出来る絵本になっていると思います。
現在、力を合わせて製作中です。
お手元に届くのをお待ちください。
※絵本は販売も予定しております。販売が決定しましたらお知らせいたしますので絵本リターンのないコースでご支援いただいた方もぜひ楽しみにしていて下さい✨
リターン
3,000円+システム利用料

3,000円|ひたすら応援コース
●御礼のメール
代表菊池から心を込めて感謝のメールをお送りします。
●活動報告書
メールで毎月アマヤドリの活動報告ニュースレターをお届けします。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

5,000円|ひたすら応援コース
●御礼のメール
代表菊池から心を込めて感謝のメールをお送りします。
●活動報告書
メールで毎月アマヤドリの活動報告ニュースレターをお届けします。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

3,000円|ひたすら応援コース
●御礼のメール
代表菊池から心を込めて感謝のメールをお送りします。
●活動報告書
メールで毎月アマヤドリの活動報告ニュースレターをお届けします。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

5,000円|ひたすら応援コース
●御礼のメール
代表菊池から心を込めて感謝のメールをお送りします。
●活動報告書
メールで毎月アマヤドリの活動報告ニュースレターをお届けします。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 40日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 23日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日











