
支援総額
516,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2015年8月26日
https://readyfor.jp/projects/angel?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年08月24日 11:17
小さなクリエイター達の作品集
★ ついに、48%達成!!あと2日、あと60時間です! ★
支援者の皆様、毎日直接の支援、イイね!やシェアでの広報のお手伝い、ありがとうございます!!
残り時間60時間!
いよいよほんとのカウントダウンが始まりました。
今回は、あーとの森のお話です♪
小さなクリエイター達の作品と制作風景をご覧ください♪






2014.12.23








2015.3.21




2015.5.16







2015.7.19
いかがでしたか^ ^
子ども達の、楽しいも苦しいも、嬉しいも悲しいも、全てが詰まった作品達。
ご覧になって下さった皆様は、どんなメッセージを受け取って下さったでしょうか?
アートらしく、あーとの森の事は言葉で説明するのは控える事にしました!
注目して見て頂きたいのは、あーとの森担当の、臨床心理士石﨑多賀恵先生の豊富な療育経験に基づき準備されている、説明書(視覚支援)、細かいところまで計算された素材、養生、あらかじめ準備された場所では作業しにくい子どもさんにカラーセラピストが寄り添う様子。
その後のさりげない誘導で、羨ましそうに見つめていた皆のいる場所に行けた様子。
作品ひとつひとつに込められた、メッセージ。
どうか、それらを心の眼で見て感じてみて下さい!!
支援者の皆様、毎日直接の支援、イイね!やシェアでの広報のお手伝い、ありがとうございます!!
残り時間60時間!
いよいよほんとのカウントダウンが始まりました。
今回は、あーとの森のお話です♪
小さなクリエイター達の作品と制作風景をご覧ください♪






2014.12.23








2015.3.21




2015.5.16







2015.7.19
いかがでしたか^ ^
子ども達の、楽しいも苦しいも、嬉しいも悲しいも、全てが詰まった作品達。
ご覧になって下さった皆様は、どんなメッセージを受け取って下さったでしょうか?
アートらしく、あーとの森の事は言葉で説明するのは控える事にしました!
注目して見て頂きたいのは、あーとの森担当の、臨床心理士石﨑多賀恵先生の豊富な療育経験に基づき準備されている、説明書(視覚支援)、細かいところまで計算された素材、養生、あらかじめ準備された場所では作業しにくい子どもさんにカラーセラピストが寄り添う様子。
その後のさりげない誘導で、羨ましそうに見つめていた皆のいる場所に行けた様子。
作品ひとつひとつに込められた、メッセージ。
どうか、それらを心の眼で見て感じてみて下さい!!
リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・サンクスメール
・HPにお名前掲載(匿名にも対応致します)
・子ども達が制作した作品のポストカード1種(画像は例です)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・サンクスメール
・HPにお名前掲載(匿名にも対応致します)
・子ども達が制作した作品のポストカード1種(画像は例です)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
平安養育院
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
NPO法人障がい者みらい創造センター
医療法人舘出張佐藤会

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
89%
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
100%
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日











