
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2015年8月26日
音楽の森で使う楽器のお話
★ 続々と皆様の善意が集まり、現在62%達成!!ありがとうございます! ★
音楽の森で使用している楽器のお話♪
えんじぇるのつばさの音楽の森では、一回のセッションに、子ども達が見た事もないような種類の楽器達が使用されます。
子ども達はそれだけで、大喜び!


その楽器達の中には、音楽療法士のお二人が療法士仲間の皆様から借りて下さっているものもあります。
力加減を調節する事が難しいお子様、楽しくなって楽器を勢いよく振って鳴らすお子様(飛んでいっちゃう事も!)その他にも、小さなクリエイター達から湧き出るアイデアは途方もなく。
イコール、常に破損の危機に晒されている楽器ちゃん達…

楽器を借りて下さっている音楽療法士のお二人はもちろんの事、代表である私も実はヒヤヒヤドキドキ。
実際に、お星さまになってしまった楽器も数知れず・・・
ですが、楽器が壊れてしまったという体験から、力加減を学ぶ。
と言う側面もあり、非常にデリケートな問題でもあります。
今回皆様にお願いしております支援金50万円の中には、楽器購入分が入っています。
今までお借りしていた楽器の分まで、えんじぇるのつばさで購入する事で、
『借り物を壊してしまったらどうしよう。』
と、心配する事なく、音楽療法士お二人と子ども達が思うがままの自由なセッションをして頂きたいのです。

皆様の温かい応援を頂き、支援は60%を超えました!
残り 時間で19万円が集まれば、このプロジェクトは成功!
支援金を受け取る事ができます。
時間も、足りない分も、あと少し。ゴールはすぐそこです!
どうか皆様、子ども達が実際にワクワクキラキラした瞳で音を奏で、お星さまになるまで長く愛用できる楽器の購入代金をご協力頂けないでしょうか?
シェアやイイね!での拡散、応援も、宜しくお願い致します!!
リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・サンクスメール
・HPにお名前掲載(匿名にも対応致します)
・子ども達が制作した作品のポストカード1種(画像は例です)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・サンクスメール
・HPにお名前掲載(匿名にも対応致します)
・子ども達が制作した作品のポストカード1種(画像は例です)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日










