発達障害の子供達とご家族の笑顔が弾けるイベントを開催したい!
発達障害の子供達とご家族の笑顔が弾けるイベントを開催したい!

支援総額

516,000

目標金額 500,000円

支援者
50人
募集終了日
2015年8月26日

    https://readyfor.jp/projects/angel?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年08月26日 02:14

お礼申し上げます。

多くのみなさま、応援、ご協力、ご支援、本当にありがとうございます。

現在のご支援、目標額の7割を超えました!

 

きっと達成すると信じ始めてから、お金というものの感覚が変わりました。


もともとあまり無駄遣いをする方ではありませんでしたが、9/27のイベントで使う画材や資材を想像する時、はっきりと

「あの絵の具は○○さんの応援のお気持ちがこもっているかな」

「あの画用紙は、まだお会いしたことはない方のエールがこもっているのかな」

と想像してやみません。

 

そして何より、そんな応援や愛情がこもった物たちを、子どもたちと一緒に使わせてもらえることが、人生で最上級の豊かなひと時と感じて感動と感謝が今の私を取り巻いています。

 

私がレディフォーの良さを感じた点は、いただいた応援を「リターン」という形で子どもたちもお返しができるという点です。

 

「リターン」は、えんじぇるのつばさからのサンクスメール、ポストカード、ちびっこデザイナーとスペシャルデザイナーがデザインした缶バッチ、子どもたち作の羊毛フェルト、などご支援いただく金額によって様々ですが、

 

「ありがとう!」を形にしていけること。

 

それが、子どもたちにとって、

 

「助けてもらうこともあるんだけど、ありがとう!って言ってお返しもできるんだ!!」

 

という感覚や自信につながっていったら良いな、と思っています。

 

レディフォー、終了まであと24時間を切りました。

最後まで見届けていただけたら幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

あーとの森担当 臨床心理士石﨑多賀恵

 

リターン

3,000


alt

・サンクスメール

申込数
17
在庫数
制限なし

5,000


・サンクスメール
・HPにお名前掲載(匿名にも対応致します)
・子ども達が制作した作品のポストカード1種(画像は例です)

申込数
31
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスメール

申込数
17
在庫数
制限なし

5,000


・サンクスメール
・HPにお名前掲載(匿名にも対応致します)
・子ども達が制作した作品のポストカード1種(画像は例です)

申込数
31
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る