
支援総額
516,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2015年8月26日
https://readyfor.jp/projects/angel?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年08月27日 00:25
共に駆け抜けて下さった30日間、皆様に感謝!
★ プロジェクト達成!!! ★
支援者の皆様、応援団の皆様!
えんじぇるのつばさの挑戦が、本日終了致しました。
結果は…
皆様にお力を頂き、見事達成!!
別件の仕事が終わったその瞬間に、達成の連絡が!
21時38分。
まだまだ1時間半ほどの残り時間があったので、びっくりして腰が抜けて座り込んでしまいました。
そしてすぐに皆様から頂いたコメントを拝見し、感動で涙が止まらなくなりました。
一人では成し得なかった事を、多くの人のパワーと想いが集結した事で成し得た事。
そして子ども達とお母さん達に、こんなにもたくさんの、理解し、応援しようとして下さっている方がいらっしゃるのだと言う事を、しっかりとお伝え出来た事。
これから思春期へと成長していく子ども達に、
【世界はこんなにも、優しいところ】
と、ずっとずっとこのプロジェクトの事を伝え続ける事ができる幸せ。
ありがとう ありがとう ありがとう。
感謝の言葉しか出てきません。
クラウドファンディングREADYFOR?に挑戦して、本当に良かった!
皆様と出会えた奇跡に、感謝!!
興奮と感動で、上手に文章が纏められずごめんなさい!
皆様のお力添え、応援、本当にありがとうございました。
頂いたコメントは、全て保存しました。
それを一冊の本にして、ずっとずっと、えんじぇるのつばさに来てくれる子ども達とお母さん達が見られるようにしたい。
【世界はこんなにも、優しいところ】と、いつでもえんじぇるに来てこの素敵な本を見る事で思い出して欲しい。
そのように思います。
皆様
情熱と愛と感動と興奮を、ありがとうございました。
この30日間の事は、一生忘れる事が出来ません。
最後になりましたが、キュレーターの齋藤さん。
素敵なページを作って下さってありがとうございました。
不安な時も、どうすればよいのか分からずオロオロした時も、タイミングバッチリな時にサポートのお電話、メールを頂きました。
担当して頂けた事、大変嬉しく感謝しております。
あともうしばらくのお付き合い、どうぞ宜しくお願い致します。
皆様!
次回からは、9/27の本番に向けて準備の様子をお伝えしたいと思います!
引き続き、この新着情報を覗きにいらして下さいね!
感謝を込めて
えんじぇるのつばさ代表 山形瑠袈
支援者の皆様、応援団の皆様!
えんじぇるのつばさの挑戦が、本日終了致しました。
結果は…
皆様にお力を頂き、見事達成!!
別件の仕事が終わったその瞬間に、達成の連絡が!
21時38分。
まだまだ1時間半ほどの残り時間があったので、びっくりして腰が抜けて座り込んでしまいました。
そしてすぐに皆様から頂いたコメントを拝見し、感動で涙が止まらなくなりました。
一人では成し得なかった事を、多くの人のパワーと想いが集結した事で成し得た事。
そして子ども達とお母さん達に、こんなにもたくさんの、理解し、応援しようとして下さっている方がいらっしゃるのだと言う事を、しっかりとお伝え出来た事。
これから思春期へと成長していく子ども達に、
【世界はこんなにも、優しいところ】
と、ずっとずっとこのプロジェクトの事を伝え続ける事ができる幸せ。
ありがとう ありがとう ありがとう。
感謝の言葉しか出てきません。
クラウドファンディングREADYFOR?に挑戦して、本当に良かった!
皆様と出会えた奇跡に、感謝!!
興奮と感動で、上手に文章が纏められずごめんなさい!
皆様のお力添え、応援、本当にありがとうございました。
頂いたコメントは、全て保存しました。
それを一冊の本にして、ずっとずっと、えんじぇるのつばさに来てくれる子ども達とお母さん達が見られるようにしたい。
【世界はこんなにも、優しいところ】と、いつでもえんじぇるに来てこの素敵な本を見る事で思い出して欲しい。
そのように思います。
皆様
情熱と愛と感動と興奮を、ありがとうございました。
この30日間の事は、一生忘れる事が出来ません。
最後になりましたが、キュレーターの齋藤さん。
素敵なページを作って下さってありがとうございました。
不安な時も、どうすればよいのか分からずオロオロした時も、タイミングバッチリな時にサポートのお電話、メールを頂きました。
担当して頂けた事、大変嬉しく感謝しております。
あともうしばらくのお付き合い、どうぞ宜しくお願い致します。
皆様!
次回からは、9/27の本番に向けて準備の様子をお伝えしたいと思います!
引き続き、この新着情報を覗きにいらして下さいね!
感謝を込めて
えんじぇるのつばさ代表 山形瑠袈
リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・サンクスメール
・HPにお名前掲載(匿名にも対応致します)
・子ども達が制作した作品のポストカード1種(画像は例です)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・サンクスメール
・HPにお名前掲載(匿名にも対応致します)
・子ども達が制作した作品のポストカード1種(画像は例です)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
平安養育院
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
NPO法人障がい者みらい創造センター
医療法人舘出張佐藤会

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
89%
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
100%
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日











