
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2015年8月26日
プロジェクト実施のご報告リターン制作の部
いつもえんえじぇるのつばさの活動を応援して頂き、ありがとうございます。
えんじぇるのつばさ代表の山形です。
昨日、第七回えんじぇるのつばさが滋賀県大津市のびわ湖大津館様にて開催されました。
READYFOR?に挑戦した事で、想像以上の反響と注目を頂いておりとても嬉しく思います!
これもひとえに、支援者の皆様方のお力でこのプロジェクトを達成へと導いて頂き、イベントを開催させて頂けたおかげです。
心よりお礼申し上げます。
大変お待たせ致しました!
定員を超える11名の子ども達と、皆様にお待ち頂いておりますリターンを心を込めて作った時の様子をご報告致します。
制作開始前に、
「今日のえんじぇるのつばさは、皆がニコニコ笑顔で楽しい毎日を過ごせるようにと応援して下さっている61名の方が大切なお金を寄附して下さったおかげで開催する事が出来ました。
その頂いたお金で、この会場を借りたり、朝遊んだ絵具や画用紙、楽器を買ったり、カレーの材料を買う事ができました。
皆がニコニコ笑顔で楽しい毎日を過ごせるように応援して下さっている方に、皆からのお礼の気持ちを伝えたいと思います!」
と伝えると、参加してくれた子ども達全員がキラキラした笑顔でリターン制作コーナーに来てくれました!

ポストカードコーナー♪

男の子達がダイナミックにシャボン玉ゼリータワーを作る様子


女の子達が色が足りないところに繊細にシャボン玉を吹いてくれている様子

乾かしています!
続いて、羊毛フェルトコーナー♪



シャカシャカフリフリ、とっても楽しそうでした!

一週間ほど掛けて乾かします。
大盛り上がりだったリターン制作!
子ども達の「ありがとう!」の気持ちがたくさん込められたリターンは発送準備に取り掛かっています。
お手元に届きますまで今しばらくお待ちくださいませ!!
(10/31までに、発送完了致します。)
今回も、お読み頂きありがとうございました。
えんじぇるのつばさ代表 山形瑠袈
リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・サンクスメール
・HPにお名前掲載(匿名にも対応致します)
・子ども達が制作した作品のポストカード1種(画像は例です)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・サンクスメール
・HPにお名前掲載(匿名にも対応致します)
・子ども達が制作した作品のポストカード1種(画像は例です)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日









