地域の子どもも大人も学び育つ、誰もがワクワクする場を作りたい
地域の子どもも大人も学び育つ、誰もがワクワクする場を作りたい

支援総額

810,000

目標金額 750,000円

支援者
85人
募集終了日
2017年4月13日

    https://readyfor.jp/projects/angels0925?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年04月08日 22:46

やどジョブスタートします!!!

Fb55132d0358817a256cb2c1826a16a745569504


支援者の皆様

いつもお世話になっております。
荒井美鶴 ミミィです。
先日はお手紙を送らせていただきましたが、改めてこちらにてご連絡をさせていただいております。

ちょうど1年前、私はクラウドファンディングにチャレンジしてました。
地域の大人も子どもも巻き込んで「生きる力」を身につける、
そして、
際限なく、自分たちでやりたいことを見つけてくことができる場所を作りたい!
そんなチャレンジでした。

「こんなことがやりたい」「こんな場所にしたい」という想いが先行して、
「こんな運営をしていく」「こうやれば成功する」という未来が
はっきり見えていたというわけではありません。

そんな中でも、多くの人に背中を押され、支えられ、一歩を踏みだすことができました。
本当に皆さんありがとうございました。


そして今、昨年始めた「やどっこふぁみりー」の2つ目の取り組みである
「やどジョブ」スタートに向けて、クラウドファンディングに関わっています。
(詳細はこちら)https://readyfor.jp/projects/yadojob

この「やどジョブ」は働くことへの第一歩を、
現在それがなかなか叶わない人たちに提供しようというものです。
やどっこふぁみりーでつながった方や、地域の方々などの協力もあり
少しずつ提供できる仕事が集まりつつありますが、
それをスタートする場所を用意するだけの費用がないのが現実です。

前回同様、少し見切り発車感はありますが、
逆にそんな状況でもスタートしようと思えるのは
「絶対にやらなければならない」と信じているからです。
もし少しでも興味がありましたら以下より詳細をご確認ください。
そして、もし可能であればご支援をお願いいたします。

(詳細はこちら)https://readyfor.jp/projects/yadojob


長文のご連絡となってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回はこれから私の仲間になる西村さんのチャレンジですが、
同じ方向を向く仲間、これから一緒にがんばろうと思っている仲間と一緒に
最後まで諦めずに頑張りますのでどうかよろしくお願いします。



リターン

3,000


alt

感謝の気持ちを込めたメールをお送りします

・サンクスメール

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

10,000


「子どもたちからのお礼のお手紙」と「やど助グッズ」

「子どもたちからのお礼のお手紙」と「やど助グッズ」

・子どもたちとお礼のお手紙を書きます
・関宿のゆるきゃらのやど助グッズ(キーホルダー&ペン)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

3,000


alt

感謝の気持ちを込めたメールをお送りします

・サンクスメール

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

10,000


「子どもたちからのお礼のお手紙」と「やど助グッズ」

「子どもたちからのお礼のお手紙」と「やど助グッズ」

・子どもたちとお礼のお手紙を書きます
・関宿のゆるきゃらのやど助グッズ(キーホルダー&ペン)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る