寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 458人
- 募集終了日
- 2023年12月25日
あと10日【ビフォー・アフター】多頭飼育崩壊からのレスキューされた、最年長「あんちゃん」の幸せ報告
いつも応援ありがとうございます!アニマル・ドネーションです。プロジェクト終了まであと10日となりました!500万円まであと24万円です!!
私たちのプロジェクトが広がることは、犬猫たちの命を救う支援だけでなく、多くの人が知る「啓発」にもつながっていると思います。本プロジェクトを通じて、一つ一つの事案をお伝えすることによって、「多頭飼育崩壊」という社会課題をより深く知っていただく機会になればと思っております。
本日は、過酷な現場から救済され、見違えるほど元気になった犬の幸せな姿をご紹介いたします。
福岡県で活動している「一般社団法人 わんわんさくちゃんお日様の会」さんが、ある多頭飼育崩壊現場から保護した「あんちゃん」。
劣悪な環境からのレスキューは一刻を争う状況
レスキュー時、飼育環境は非常に劣悪で、ニオイもひどい状況でした。

多頭飼育崩壊が発覚した段階ですでに餓死していた犬もいて、レスキュー日程調整中にまた2頭餓死…一刻を争う状態でした。
犬たちのごはんは、ほぼうどんのみだったようです。体の大きな子も痩せ細り、排便も下痢状のものしか出ず、身体中に悪臭を放ち、ノミやダニがたくさん寄生している状況でした。
やせ細っていた体も今ではふっくら。顔つきも柔らかく
レスキューされた中で最年長だった6歳のあんちゃん。
痩せ細っていた体も適正体重にまでふっくらと太り、レスキューから1ヵ月経ってやっと、腸内環境も整い、下痢ではなく健康的に排便ができるようにもなりました。

新しいご家族のもとに行ってすぐは、悲しそうに泣いたり、少しの留守番も寂しくつらかったのか、クレートを破壊したり色々と大変だったようです。

しかし、4ヵ月経つ頃には留守番も問題なくできるようになり、新しいご家族の愛情をたくさん受け幸せいっぱいに暮らしています。
今では、毎日朝晩の散歩で体は筋肉質になり、家族でいろんな場所におでかけして、家族との幸せな写真がどんどん増えているそうです。

アニドネの「緊急支援基金」は、10頭以上の多頭飼育崩壊レスキューに入り、5頭以上引き取られた認定団体様へお届けしています。
「あんちゃん」のように悲惨な状態にいる犬猫を一刻も早く助け出すために、皆様のご支援をどうぞお願いいたします。

【相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ】
https://readyfor.jp/projects/anidone-emergency-support2025第一目標金額:500万円
支援募集期間:2月28日(金)23時まで
ギフト
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 267
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)
●寄付金受領証明書
===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 267
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)
●寄付金受領証明書
===
✳︎本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和6年(2024年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和7年(2025年)2月となります。
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
✳︎複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 156
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,894,000円
- 支援者
- 270人
- 残り
- 2日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 160人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人
日本初上陸!韓国発の雑貨ブランド oohlala(ウーララ)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/31
未来へ向けて出発進行!豪華特急列車ウェディングトレインを走らせたい
- 支援総額
- 2,036,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 8/13

『d design travel』を続けたいvol.34 広島号
- 支援総額
- 5,162,500円
- 支援者
- 474人
- 終了日
- 5/24

祝10回目!秋、横浜にあふれるみんなの笑顔を明るく照らしたい!
- 支援総額
- 521,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 9/26

すべての人が医療につながる地域へ―近石病院の送迎車導入にご寄付を!
- 支援総額
- 5,190,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 8/29

千年の伝統を守り継ぐ—未来への祈り|焼失した古井神社にご支援を
- 支援総額
- 7,320,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 6/30

仲間募集!学びの場を選べる社会へ 藤枝みんなのミライ楽校
- 総計
- 1人














