相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ
相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ
相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ 2枚目
相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ
相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ 2枚目

寄付総額

6,914,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
509人
募集終了日
2025年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/anidone-emergency-support2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月28日 19:48

【あと3時間!】星 奈津美様(元水泳日本代表・AWGsアンバサダー)からの応援メッセージのご紹介!

残り3時間となりましたが、最後まで発信を続けます。現在、ご支援者様は490人を超えております。目標の500人まであと10人です!温かい気持ちを寄せてくださっている皆様、本当にありがとうございます。

 

今回のプロジェクトに向けて、元水泳日本代表・AWGsアンバサダーの星 奈津美様より応援メッセージをいただいております。プロジェクトページ下部にもございますが、改めてご紹介致します!

 


 

AWGsアンバサダーになり、今まで以上に動物福祉について考えるようになりました。

 

私は犬を2匹飼っていますが、言葉を発することが出来ない愛犬たちが日々どんなことを感じているのか、欲求を満たすことが出来ているのかは正直なところ分かりません。それでも「この子たちが幸せであってほしい」という気持ちで一緒に過ごしているので、愛犬たちも幸せであると信じています。

 

犬や猫を飼う人、育てる人がそういう気持ちを持ち続けていれば、多頭飼育崩壊などの悲しい出来事は起こらないと思いますが、まだまだニュース等で目にする機会があります。

 

このような悲しい現実を少しでも減らせるようにしていければと思います。


プロフィール

1990年8月21日、埼玉県越谷市生まれ。春日部共栄高校、早稲田大学卒業。

高校3年の時には水泳の日本選手権で高校新記録を出し、北京五輪代表に選出。16歳で患ったバセドウ病のため一時競技を離れるも、苦難を乗り越え2012年ロンドン・2016年リオデジャネイロオリンピックに出場し、200mバタフライで2大会連続銅メダルを獲得した。現在は、講演や水泳教室で自身の経験を伝える傍ら、バセドウ病の理解を促進する活動を行うなど、活動の場を広げている。(Instagram:@ntm_hoshi

 

ご寄付はその後、どのように使われたか透明性高く皆様に伝えることが大切だと考えています。そのため、多頭飼育崩壊において活用させていただいた事案については、プロジェクト終了後、一つひとつ紹介してまいります。

 

23時まであと3時間、最後までご寄付・応援をよろしくお願いいたします。

 

 

【相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ】

https://readyfor.jp/projects/anidone-emergency-support2025

 

支援募集期間:2月28日(金)23時まで

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書

===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です

申込数
319
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
●アニドネ会報誌:1回分発送
●CF限定!AWGsオリジナル壁紙
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)

===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です

申込数
152
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書

===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です

申込数
319
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
●アニドネ会報誌:1回分発送
●CF限定!AWGsオリジナル壁紙
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)

===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です

申込数
152
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る