相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ
相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ
相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ 2枚目
相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ
相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ 2枚目

寄付総額

6,914,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
509人
募集終了日
2025年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/anidone-emergency-support2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月03日 12:00

保護犬猫の譲渡までの活動に必要なノウハウを分かりやすく。「保護活動マニュアル」のご紹介

いつも応援ありがとうございます!アニマル・ドネーションです。
認定団体の皆様や、アニドネをこれまでサポートしてくださっている方々の拡散にも支えられ、プロジェクトはどんどん広まっております。本当にありがとうございます。

 

今回は、アニドネが制作した動物保護活動の指針「保護活動マニュアル」を紹介させてください。

 

 

「保護活動って具体的に何をどうするんだろう?」
「地域猫活動ってどうすれば良いんだろう…」
など、保護活動に疑問や不安を感じたときに参考にするための資料や、犬猫の保護から譲渡までの一連のプロセスをまとめたツールはなかなかありません。体系だったノウハウを習得する場もほとんどなく、特殊なケースへの対処法を集めることも難しいのが現状です。

 

それであれば中間支援組織であるアニドネが提供すべきではないか、と考えたのがこのマニュアル制作のきっかけでした。

「保護活動マニュアル」は、犬猫の保護から譲渡までの一連の流れに必要な知識・ノウハウを、ステップやケースごとにまとめた専用Webページです。
https://www.animaldonation.org/manual/

 

保護活動に携わる方々が現場ですぐに使えるように、
●犬猫を保護する際の注意点
●保護した犬猫の健康チェックについて
●保護犬猫の新しい家族募集の仕方
そして
●多頭飼育崩壊から犬猫を保護する際の注意点
などを、犬の場合と猫の場合に分けて、わかりやすく編集しています。

 

 

なかでも特に注目していただきたいのは、譲渡時などに必要となる法的な文書についても、弁護士監修済みの文書をテンプレートにして提供している点です。
また、各分野のプロフェッショナルによる実践的なアドバイスも記載していますので、すでに保護活動をされている団体さんやボランティアさんでも参考になる内容になっています。

 

このように、アニドネは認定団体に寄付をお届けすると同時に、啓発活動や情報提供なども大切な活動のひとつだと捉え、様々な取り組みを進めています。
 
どうか引き続き応援・ご寄付をいただけますよう、お願いいたします。

 

 

 

 

【相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ】

https://readyfor.jp/projects/anidone-emergency-support2025

第二目標:500万円

支援募集期間:2月28日(金)23時まで

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書

===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です

申込数
319
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
●アニドネ会報誌:1回分発送
●CF限定!AWGsオリジナル壁紙
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)

===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です

申込数
152
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|3,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書

===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です

申込数
319
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

【寄付金控除対象】全力応援コース|10,000円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●寄付金受領証明書
●アニドネ会報誌:1回分発送
●CF限定!AWGsオリジナル壁紙
●公式HPにお名前掲載 小(希望制・企業名も可)

===
✳︎本プロジェクトでのご寄付は税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和7年(2025年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和8年(2026年)2月〜3月となります
✳︎寄付金受領証明書はご希望の方にメールにてご送付します
✳︎複数口でのご寄付も可能です

申込数
152
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る