
支援総額
目標金額 2,800,000円
- 支援者
- 208人
- 募集終了日
- 2022年1月31日
田﨑、腹をくくる
ハッピーりぼんの新しい挑戦、長崎の離島「壱岐」の猫を救うためのプロジェクトを応援いただきありがとうございます。
もう少しで40%達成です!!
今日は、我が家で保護している猫「りぼん」の紹介です。
りぼんは、長崎県内で30匹近くいる餌やり場にいました。口元がえぐれている姿があまりにも痛々しかったので、私が個人的に自宅で保護しました。
病院では安楽死レベルといわれました。しかし、ごはんの時間には舌なめずりをして待っていて、ご飯をいっぱい食べます。ドライフードは食べにくいようで食べられず、ウエットフードを勢いよく食べてくれます。
いっぱい食べますが、まったく太りません。原因が扁平上皮がんだからです。
自宅に保護してから一か月経ちますが、ご飯はしっかり食べられてます。しかし、傷口は広がる一方です。患部は目の近くまで広がり、いつまでごはんが食べられるかわからない状態です。それでも、今朝のご飯はおいしそうに食べてくれました。
「扁平上皮がん」を検索すると、同じような痛々しい野良猫の写真が多数出てきます
意外と多い病気のようですが、まったく知りませんでした。手の施しようがないようで、看取るまでの間、おいしいものをおなか一杯食べさせてあげるしかないようです。
りぼんちゃんは、海風が強く当たる環境の厳しい浜辺公園の餌やり場にいました。餌やり場でもらうカリカリはあまり食べることができませんでした。また、弱っているため他の動物かから襲われないように、餌やり場の仲間から離れないように行動していました。かなり辛かったと思います。
りぼんちゃんは、野良猫で生まれてきたのか、捨てられたのかはわかりません。野良猫にならなければ辛い思いをしなくてもよかったのでは?と思います。
りぼんちゃんと出会って、私は腹をくくりました。
もう、りぼんちゃんのような子を保護したくない。
殺処分ゼロのその先へ
野良猫ゼロにむけて、本気で、全力で頑張る。
まずは、ボランティアの手が届きにくく、多くの野良猫たちが過酷な環境で環境で生活している壱岐の猫たちを何とかしたい。
体はいくらでも動きます。ただ、どうしても手術代等が足りません。
野良猫ゼロへのこのプロジェクトにご賛同いただけましたら、どうかご支援・拡散をよろしくお願いいたします。
田﨑直美
リターン
3,000円

【お気持ちコース】しあわせな家族につなぐ場づくりを応援
■ 感謝の気持ちを込めて御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

【お気持ちコース】しあわせな家族につなぐ場づくりを応援5千円
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

【お気持ちコース】しあわせな家族につなぐ場づくりを応援
■ 感謝の気持ちを込めて御礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

【お気持ちコース】しあわせな家族につなぐ場づくりを応援5千円
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

ハッピーりぼんサポーター募集!人と動物が共に生きる社会を目指して!
- 総計
- 25人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人














