過酷な環境で暮らす猫を救う。長崎の離島「壱岐」の猫に不妊去勢手術を
過酷な環境で暮らす猫を救う。長崎の離島「壱岐」の猫に不妊去勢手術を
過酷な環境で暮らす猫を救う。長崎の離島「壱岐」の猫に不妊去勢手術を 2枚目
過酷な環境で暮らす猫を救う。長崎の離島「壱岐」の猫に不妊去勢手術を 3枚目
過酷な環境で暮らす猫を救う。長崎の離島「壱岐」の猫に不妊去勢手術を 4枚目
過酷な環境で暮らす猫を救う。長崎の離島「壱岐」の猫に不妊去勢手術を 5枚目
過酷な環境で暮らす猫を救う。長崎の離島「壱岐」の猫に不妊去勢手術を 6枚目
過酷な環境で暮らす猫を救う。長崎の離島「壱岐」の猫に不妊去勢手術を
過酷な環境で暮らす猫を救う。長崎の離島「壱岐」の猫に不妊去勢手術を 2枚目
過酷な環境で暮らす猫を救う。長崎の離島「壱岐」の猫に不妊去勢手術を 3枚目
過酷な環境で暮らす猫を救う。長崎の離島「壱岐」の猫に不妊去勢手術を 4枚目
過酷な環境で暮らす猫を救う。長崎の離島「壱岐」の猫に不妊去勢手術を 5枚目
過酷な環境で暮らす猫を救う。長崎の離島「壱岐」の猫に不妊去勢手術を 6枚目

支援総額

4,561,000

目標金額 3,000,000円

支援者
475人
募集終了日
2023年5月12日

    https://readyfor.jp/projects/animal-rescue3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月18日 21:43

森耕太郎様|森動物病院 院長からの応援メッセージのご紹介

猫たちへの優しいお気持ちに、心より感謝申し上げます。

多くの皆様に支えられて活動できていること、深く感謝しております。

 

皆様のおかげで、目標の37%を達成し、第一関門を突破することができました。第二関門は50%の150万円です!(あと36万円となります)

 

9月25日までの到達を目指し、進んでいきたいと思います!

ただ私たちの発信では限界がありますので、どうか拡散のご協力もいただけると心強いです。どうぞよろしくお願いいたします!

 

本日は、日頃よりおせわになっております、森動物病院 院長の森耕太郎様からいただいた応援メッセージのご紹介をさせていただきます。

 

 森耕太郎様|森動物病院 院長

 

 

現在すでに猫ちゃんを飼われている方は、その子はどのようにしておウチにやって来ましたか?

 

捨てられている子猫を偶然見つけてそのまま家族の一員となった子もいれば、知り合いの家で生まれた子をもらってきたり、ペットショップで見かけて気に入った子など、さまざまな運命的な出会いがあったはずです。


これから猫を飼ってみようと思ってる方、すでに飼ってるけどもう一頭増やすことを考えてる方、その出会いの選択肢のひとつに「保護猫の譲渡会」というものを加えてみてはいかがでしょうか。


以前は捨て猫は保健所に連れて行かれて処分されるという悲しい時代もありましたが、今では多くの保護団体の方々や保健所の職員さん達の努力によって、たくさんの猫たちが新しい家族と共に幸せに暮らしています。しかし、それでも、行き場がなくてボランティアの方々の本当に大変な苦労のなかで世話をされている猫ちゃん達がたくさんいるのが現状です。


かわいい子猫なら貰い手も探しやすい(と言っても子猫の数も圧倒的に多いので容易いわけではありません)でしょうが、高齢の子や病気や不具合を抱えている子、人を怖がって懐き難い子などは貰い手もなかなか決まらず、結局ボランティアで世話をされてる方の所にどんどん猫が増えていき、さらにまた子猫が次々に保護されてという、ボランティアなどと安易な言葉では済まされないほど、皆さん努力をされています。


周りで傍観してるだけではなく、それを少しでも手助けすることはできないでしょうか。


高齢であったり病気を持っていたり人馴れしない子であっても、それを承知で受け入れて下さる方もいらっしゃいます。本当に素晴らしいことです。高齢の子や病気の子は、新しく家族となっても共に暮らす時間は短いかもしれませんが、新しく出会えたことを、そして生まれてきたことを、きっと最後に感謝するはずです。


もし猫を飼うことができない、飼っているけどこれ以上増やすことができない、そうした方も金銭的な援助をすることで、このような猫たちを幸せにするお手伝いができます。まずは目の前の一頭を幸せにする、その一頭一頭が積み重なっていけば、やがて不幸な猫がゼロになる。それを信じて活動していきましょう。
 

 

【大規模譲渡会を開催し、高齢猫や人馴れしない猫たちにも温かいご縁を!】

https://readyfor.jp/projects/animal-rescue4

第一目標金額|300万円

支援募集期間:10月25日(金)23時まで

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要】応援コース|3千円

【リターン不要】応援コース|3千円

●心を込めて、サンクスレターをお送りします。
●フォトレポート:皆さまのご支援でレスキューした猫たちやTNR活動の様子を写真と共にご報告いたします。

===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援が可能です。
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
287
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


【リターン不要】応援コース|1万円

【リターン不要】応援コース|1万円

●心を込めて、サンクスレターをお送りします。
●フォトレポート:皆さまのご支援でレスキューした猫たちやTNR活動の様子を写真と共にご報告いたします。

===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援が可能です。
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
165
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

3,000+システム利用料


【リターン不要】応援コース|3千円

【リターン不要】応援コース|3千円

●心を込めて、サンクスレターをお送りします。
●フォトレポート:皆さまのご支援でレスキューした猫たちやTNR活動の様子を写真と共にご報告いたします。

===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援が可能です。
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
287
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


【リターン不要】応援コース|1万円

【リターン不要】応援コース|1万円

●心を込めて、サンクスレターをお送りします。
●フォトレポート:皆さまのご支援でレスキューした猫たちやTNR活動の様子を写真と共にご報告いたします。

===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援が可能です。
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
165
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る