ヒトも動物も健“口”な社会へ。動物園・水族館動物の歯周病菌を調査!

寄付総額

4,740,000

目標金額 4,180,000円

寄付者
194人
募集終了日
2023年1月27日

    https://readyfor.jp/projects/animal_418project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月10日 09:00

クラウドファンディングに挑戦します!!

はじめまして。プロジェクトリーダーの島津 德人です。
この度は、私のプロジェクトである『ヒトも動物も健“口”な社会へ。動物園・水族館動物の歯周病菌を調査!」に興味を持っていただきありがとうございました。

まずは、私の自己紹介をさせていただきます。

1997年に麻布大学獣医学部を卒業しました。卒論研究で硬組織生物学に興味を持ったことから、日本歯科大学 生命歯学部 病理学講座に就職しました。口腔病変(歯周疾患や口腔腫瘍)の成立機序、顎顔面の発生と奇形、歯の発生、う蝕(むし歯)と再石灰化について研究しながら、2002年に博士(歯学)の学位を取得しました。

 

2014年より、現在に至るまで麻布大学 生命・環境科学部 准教授として、野菜などに含まれる香り/辛味/苦味などの機能性成分である“フィトケミカル”の口腔疾患予防効果について研究を展開してきました。

 

現在は、麻布大学いのちの博物館の館長と日本歯科大学の客員教授も兼務しています。

小さい頃から野生動物に関わる仕事をするのが夢でした。紆余曲折を経て、この年になってようやく夢が叶いつつあります。

皆さまのご支援で私の夢を叶えさせてください。
応援よろしくお願いいたします!

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5千円|【リターンご不要な方向け】HPにお名前掲載で応援コース

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

1万円|オンラインセミナーコース

・セミナー@麻布大学いのちの博物館

<セミナー詳細>
※2023年3月〜4月頃、本プロジェクトに関するセミナーをオンラインで実施予定。
※オンラインセミナー内容:ギャラリートークを実施予定。

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・「麻布大学いのちの博物館」にお名前掲載 ※希望者のみ

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


alt

5千円|【リターンご不要な方向け】HPにお名前掲載で応援コース

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

1万円|オンラインセミナーコース

・セミナー@麻布大学いのちの博物館

<セミナー詳細>
※2023年3月〜4月頃、本プロジェクトに関するセミナーをオンラインで実施予定。
※オンラインセミナー内容:ギャラリートークを実施予定。

・お礼のメール
・寄付金領収証明書
・活動報告レポート
・麻布大学HPにお名前掲載 ※希望者のみ
・「麻布大学いのちの博物館」にお名前掲載 ※希望者のみ

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る