
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2020年12月21日
[インタビュー]モデルで愛犬・愛猫家の園原ゆかりさん
犬猫の輸血ドナープログラム構築プロジェクトにご支援、ご賛同ありがとうございます!
このプロジェクトは、2021年1月に横浜中華街や山下公園、横浜球場のすぐ近くに開院予定のユナイテッド横浜WANCOTT動物病院(仮称)内で、多くの犬や猫の命を救いたいという思いから立ち上げられた輸血ドナープログラムの構築を目指すクラウドファンディングです。
今回は、プロジェクトのサポーターとして名乗りを上げてくださった、ファッションモデルの園原ゆかりさんへのインタビューをご紹介します。

園原ゆかり:慶應義塾大学在学中から雑誌「JJ」の専属モデルとしてキャリアをスタート。その後「CLASSY」、「style」などを経て現在は「VERY」をはじめ雑誌や広告などで活躍。J J時代から、愛犬家として知られている。溺愛するチワワ(犬)のチャコリーヌとアメリカンショートヘアー(猫)の虎吉との生活は、Instagramで現在公開中。
人生累計20匹を越える犬との生活
大学在学中から、雑誌『J J』の専属モデルとして活躍していた園原さん。当時から誌面でも、愛犬たちと登場していた、というほど愛犬家として知られていたそうです。「生まれた時から犬が家にいて、他のご家庭で飼えなくなった犬を引き取ったり、犬が子どもを生んだりと、多い時には7匹の犬がいたこともありました」と話す園原さんにとって、犬がいる生活は当たり前と言います。

一歩間違えば危なかった愛犬の事故
そんな園原さんですが、今回友人である猪野さんから犬猫の輸血ドナープログラム構築のプロジェクト立ち上げの話しを聞くまで、動物たちの輸血の仕組みについて、改まって考えたことはなかったと言います。
「今まで飼っていたほとんどの犬たちは、幸い大きな病気や怪我をすることはなく、輸血の必要性を求められたことはありませんでした。でも実はこのチャコリーヌは、今までに2度ほど大きな事故に遭っているんです」
1度目は近所の飼犬が脱走した際に、自宅の庭で遊んでいたチャコリーヌが襲われたのだそうだ。お腹に噛み付かれ投げ出された小さなチャコリーヌは、血だらけになってしまったといいます。その際は、腹部に薬をつける処置だったそうだが、今でも体の一部に毛が生えないそうです。
そして2度目はある地震が起きた日に、家族が気づかない間に仏壇がずれてしまっていたそうで、後からチャコリーヌの出入りする小さなドームの上に仏壇が落ちてしまい、中にいたチャコリーヌが潰されてしまったことがあったとそうです。その時は、下顎が折れ、歯も全部抜けてしまい、幸い手術をするに至らなかったものの、2週間ほど顔がパンパンに腫れた状態だったといいます。
「幸いチャコリーヌの怪我は2度とも治すことができましたが、2度目の時は、万が一脳に影響が出た場合、もう治すことはできないと言われた程でした。今考えると町医者の先生のところでは輸血もなく、手術ができる状況ではなかったのかもしれません」と話す。
このような体験を振り返り、今回改めて動物の輸血ドナーがすぐに駆けつけてくれるような仕組み自体をつくることの必要性を感じていると言います。
「今考えただけでも、もしチャコリーヌに何かあったらどうしよう、と思うだけで怖くなります。私のように、普段元気な愛犬との生活の中では、なかなか気がつかない動物の輸血問題に、このクラウドファンディングを通じて、ぜひ多くの方が考えるきっかけになったらいいなと思います」と話す園原さん。自らサポーターの一人になることで、活動がさらに広がってほしいと考えているそうです。
人間のように、赤十字の血液センターが手術に必要な輸血を用意してくれるという状況ではないのが、動物たちが置かれている現状です。
こうした状況を踏まえ、今回新設されるユナイテッド横浜WANCOTT動物病院(仮称)では、犬や猫の健康維持だけでなく、万一に備えた仕組みづくりとして、輸血ドナープログラムの構築に力を入れることにしたというのが、代表の猪野さんの思いです。この活動に、一人でも多くの犬や猫のオーナーさんたちにご賛同いただき、たくさんの方に支持していただけるよう、ぜひみなさま拡散へのご協力よろしくお願いいたします。
園原ゆかりInstagram (yucari0108)
撮影協力 WANCOTT
リターン
3,000円

お気持ち応援コース
輸血ドナープログラムへの応援コースです。
プログラム開始報告をメールにてお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

わんちゃん用 プチお手入れ(爪切り)通い放題コース(6,000円相当)
わんちゃんのためのコースです。
プチお手入れ(爪切り)定期券(回数制限なし・1年間有効)
※1頭分の権利となります。頭数分お求めください。
※収益金の一部を輸血ドナープログラム構築に活用させていただきます。
※記載の相当額は爪切り・肛門腺絞り(500円)を毎月ご利用頂いた場合で計算しております。
※WANCOTT会員の方はさらに初診料(2,500円相当)無料でご案内いたします。初回ご来院の際にWANCOTT会員証をお持ちください。
※お手入れサービスを辞退することも可能です。その場合輸血ドナープログラム構築に全額充当(支援)させていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

お気持ち応援コース
輸血ドナープログラムへの応援コースです。
プログラム開始報告をメールにてお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

わんちゃん用 プチお手入れ(爪切り)通い放題コース(6,000円相当)
わんちゃんのためのコースです。
プチお手入れ(爪切り)定期券(回数制限なし・1年間有効)
※1頭分の権利となります。頭数分お求めください。
※収益金の一部を輸血ドナープログラム構築に活用させていただきます。
※記載の相当額は爪切り・肛門腺絞り(500円)を毎月ご利用頂いた場合で計算しております。
※WANCOTT会員の方はさらに初診料(2,500円相当)無料でご案内いたします。初回ご来院の際にWANCOTT会員証をお持ちください。
※お手入れサービスを辞退することも可能です。その場合輸血ドナープログラム構築に全額充当(支援)させていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日












