
支援総額
2,602,000円
目標金額 2,550,000円
- 支援者
- 133人
- 募集終了日
- 2022年5月2日
https://readyfor.jp/projects/anythingelse?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年08月30日 23:30
【ご報告】月桃の美容液にてご支援を頂いた方への発送について
この度は、プロジェクト「沖縄の月桃(ゲットウ)を贅沢に使ったボタニカル美容液を作りたい」へ貴重なご支援をいただきまして、誠にありがとうございました。
おかげさまでプロジェクトの目標を達成し成立いたしましたので、「完成した商品(月桃の美容液)」をご支援いただいた際にご登録いただきましたご住所宛へリターンの商品を発送しております。いただいたメールアドレス宛へも御礼や商品に関する情報をお送りいたしますので、あわせてご確認くださいませ。
もし、お手元に届いていなかったり、ご確認できない等ございましたら、上記メールアドレスへお問合せください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円+システム利用料
弊社商品にお使い頂ける割引クーポン
・割引クーポン 有効期間:発行日から6ヶ月内
・感謝のメール
・活動報告
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 992
- 発送完了予定月
- 2022年7月
4,000円+システム利用料
完成した商品(月桃の美容液)
・完成した商品
・感謝のメール
・活動報告
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 303
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1,000円+システム利用料
弊社商品にお使い頂ける割引クーポン
・割引クーポン 有効期間:発行日から6ヶ月内
・感謝のメール
・活動報告
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 992
- 発送完了予定月
- 2022年7月
4,000円+システム利用料
完成した商品(月桃の美容液)
・完成した商品
・感謝のメール
・活動報告
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 303
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ほにほにほ
無花スピリッツ蒸留所
橋本 隆
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
NPO法人 Re-Education
wappo
植木温泉 ほてい湯

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
71%
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
102%
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
19%
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日
最近見たプロジェクト
にっぽん青果祭
米田 幸子
ジュエリーサロン鶴
金沢市田上新町町会
こはくのおうち
恵仁福祉協会 特別養護老人ホーム アザレア...
名古屋大学減災連携研究センター
成立

にっぽん青果祭!農業の課題を乗り越え、応援するイベントがしたい!
7%
- 支援総額
- 222,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 2/28
成立

小さくても命!野良猫たちの不妊手術と子猫の治療をしたい!
129%
- 支援総額
- 774,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 2/10
成立

【指輪に託す思い】信州の自然と文化を伝えるジュエリーショップ
194%
- 支援総額
- 1,165,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 6/30
成立

金沢市田上新町【被災者支援】令和6年能登半島地震
139%
- 支援総額
- 1,396,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 4/18
成立
【山梨県】保護犬収施設増設とドッグラン整備にご協力お願いします!
100%
- 支援総額
- 2,002,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/7
成立
人生の最期まで住み慣れた地で生活するために~あたたかな介護の手を~
100%
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 9/14
成立

戦災で埋もれた「昭和東南海地震」の記録と記憶を後世に残したい
157%
- 寄付総額
- 4,735,000円
- 寄付者
- 276人
- 終了日
- 11/15












