
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2024年7月29日
日本図書コード
9冊目の本の出版までは、もともとの屋号であるアトリエKuni houseから発行してきました。
そして10冊目の電子書籍から『青い薔薇社』の名前での出版を始めました。
以前からずっと図書コードという、出版する際に記載するISBNの登録をしたいと思っていて
今回の桜の本制作に向けて、思い切って申請をしました。
ISBNとは International Standard Book Number の略称で、書籍や資料の識別用に設けられた国際規格コードで、同じナンバーは永久にありません。
国際ISBN機関はイギリスのロンドンにあり世界中の本の管理を行っておられるようです。
同じ名前の屋号をすでに使われていると登録できないのですが
青い薔薇社は大丈夫だったようで、無事図書コードのISBNを無事取得できました。
日本を示す978-4と私の出版社記号は9913692、そこに書名記号とチェック数字を付与された、13桁のコードになっています。
偶然コードの語尾に、Kuniさんの名前ナンバー92がついていて嬉しいです。
私の取得したISBNの出版可能点数には、10冊の出版権利があるようです。
今回の桜の本が3冊なのであと7冊
まだまだ作りたい本は沢山あるけど、残された時間と図書コードが足りたらいいな。

リターン
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人









