
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2024年7月29日
自分を生きる
2005年に初めて近江神宮にあった喫茶店に絵を置いていただきました。
そちらは娘の幼稚園のママさんが開いておられて、ランチに行ったことのあるお店でした。
お店の一角に、手作りの小物などが販売されていることを知り
私の絵も置いていただけるかな?とドキドキしながら訪ねたことを今でも思い出します。
なぜ?子どもたちがまだ5歳と1歳の時に、絵を置いて頂こうとおもったのか
それはお母さんとして全く自信が無かったからです。
子どもたちに自分らしく幸せに生きて欲しいと願いながら
私の自分らしさとは何なんだろう・・
家族を持つことは私の願いだったけど、こんな私で家族を幸せに出来るのだろうか・・
かなり切実に考えた結果、自分を信じるための目標を持ち何かをしていこう
それはアートを通して皆様に笑顔を届けること
そして世界中の人々と文化交流をすることでした。
さらにそこにお金をいただくことで責任が生まれ、後戻りできなくなるという
自分への決意表明でした。
あれからずっと、その二つの思いは私の胸に生き続けています。
自分を生きること
目指すのは今も変わらず愛だけの世界です。
笑顔と優しさだけでいい
応援してくださる方々の為にも、あきらめずに前へ進み続けます。

🌸イラストレーション 世界の国花と子どもたち by.Kuni🌸
リターン
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人











