
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2024年7月29日
カササギとニャー
今日は、ご支援者様にご紹介いただいた大津市唐崎の美容室『PicaPica』さんへ、案内チラシをとハガキを置いていただきに行ってきました。
通りから少し奥まったところにあるお店はなんともお洒落で、私の好きな植物園の温室のようなたたずまいに驚きました。
店内にもスワロフスキークリスタルの可愛いオブジェがたくさん並んでいて、お店のお名前通り輝いていました。
オーナーの奥様が「案内チラシ貼っておきますね。」とお貼りくださった壁に、カササギの記事がありました。
鳥がお好きですか?と尋ねると、学芸員のお客様から店名のPica Picaとはカササギの学名なのですよと教えていただき、この記事をもらったとのことでした。
カササギも大好きな私はそのピカピカという学名を知れたことがとても嬉しくて、幸せ気分でお店を後にしました。
カササギが登場するおとぎ話で有名なのは『七夕物語』です。
中国に伝わる七夕物語では、織姫と彦星が会えるように天の川にカササギが並んで飛び橋を架けると伝わります。
それには二人が純粋でいないと繊細なカササギは逃げてしまい、出逢うことが出来ないそうです。
さあ帰ろうと自転車に乗る準備をしていた所、私も写してと言わんばかりに猫がポーズをとっていました。
せっかくなので、お店と一緒にニャーを写しました。

店名:Hair PicaPica
所在地:〒520-0001 滋賀県大津市蓮池町10-3
リターン
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 41日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人













