
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2024年7月29日
お洒落なカフェギャラりー
先日、浜大津にある旧大津公会堂に案内チラシを置いていただけるかご相談に行ったところ、快くご承諾いただき置いていただくことが出来ました。
さらに同じオーナーが運営されている、ガソリンスタンドをリノベーションされた瀬田の唐橋近くにある『cafe&gallery spoons』さんをご紹介いただきました。
よかったら作品展を開催してくださいねと言ってくださったので、早速spoonsさんにも案内チラシをお届けに行ってみました。
行ってみると本当にガソリンスタンドの名残のある、なんともアーティスティックな佇まいのお洒落なカフェギャラリーです。
お店のスタッフの方に案内はがきを置いていただき、美味しいコーヒーを頂きながらギャラリーを見せていただきました。
当初は作品展のお声掛けいただいたオーナーに、今クラウドファンディングと桜の本で手いっぱいなので・・と言葉を濁しましたが
美しい真っ白の壁面をみていて絵を飾りたいなあ、今なら夏らしい元気いっぱいの鳥さんたちの原画展もいいなあ・・とふと思ってしまいました。
その事をお伝えした所、2024年7月に『滋賀の鳥さん展』の開催が決まりました✨
そして桜の本出版記念展もよかったらと話してくださっていました。
来年春は、神代桜の咲く近江一の宮 建部大社の近くのカフェギャラリーでの桜のボタニカルアート展も、もしかすると開催となるかもしれません🌸
忙しさに輪をかけることも忘れて、またしてもわくわくしている自分がいます。

店名:cafe&gallery spoons
所在地:〒520-2134 滋賀県大津市瀬田2丁目1−4
リターン
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人









