
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2024年7月29日
ボタニカルアーティストの京都桜紀行~アオバナと鹿さん1
初夏に咲くアオバナ(青花)は、京都の水を使って染め上げる伝統的な京友禅の下絵の染料に使われてきました。
しかし日本で唯一アオバナ栽培をされている滋賀県草津市であっても、現在アオバナを扱っておられる農家さんは1件だけとなってしまいました。
以前から一度描いてみたいと思っていたアオバナが、今ちょうど見頃だと知ったので
作品展が始まって一段落付けた今朝、思い切って草津市まで行ってきました。
昼にはしぼんでしまうアオバナに出会う為に朝早い電車に乗りました。
草津市の市花がアオバナの為、草津市役所でアオバナが見られると以前聞いたことがあったので市役所を目指しました。
向かっている道中にも『草津宿街道交流館』にてアオバナを発見しました!
可愛いな~✨嬉しいな~✨と街道沿いで久しぶりにスケッチを満喫しましたが、花がしぼんではいけないので先を急ぎます。
途中美しい朱塗りの橋の『立木神社』を発見し、こちらの狛犬が鹿さんだったことがとても気になりました。
桜を辿ってこのところ、奈良公園の春日大社や京都の大原野神社、さらには厳島神社と鹿さんにご縁があるので、帰りにお参りすることにしました。
なんとか草津市役所にたどり着き、咲き誇るアオバナの植栽に感動しながら描いていると総務課の方に「今が見頃ですよ✨」とお声掛けいただき、アオバナが一つの房から1つだけではなく、2つや3つ咲くこともあると教えていただきました
その後、街づくり課の方と一緒に農林水産課のアオバナ担当の職員の方にもご挨拶することが出来ました。
温かい街 草津の皆様に愛されているアオバナがいつまでも咲き続けて行くことを私も願っています。

✨🌸草津市花アオバナ🌸✨

✨🌸一つの房から2つの花が咲いているアオバナ🌸✨
追記(2024年7月17日)
そういえば今日は京都の夏の風物詩 祇園祭の山鉾巡行の日でした。
きっと京の街は美しい浴衣姿の人で溢れていたと思います。
アオバナを使う京友禅のお話を綴った日の活動報告が、祇園祭のクライマックスとは嬉しいです✨

リターン
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

三崎から新たな一歩を踏み出す「マリールゥのパンケーキミックス」
- 支援総額
- 3,771,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 9/15
20才の挑戦!!宮城から世界へ羽ばたくモデルへ CM制作
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 2/28

【女子大生の挑戦 in ネパール農村】豪雨被害からの農業復興
- 支援総額
- 584,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 1/31

地域創生を行い社会問題を解決したい高校2年生の挑戦‼︎
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/10
画家としての次なる夢・fumiakiの公募展受賞を応援してください
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/27

鹿児島大学陸上競技部駅伝強化プロジェクト
- 支援総額
- 1,555,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 10/8
医歩:メディカルウォーキングで松戸から日本を健康にする!
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 11/25









