
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2024年7月29日
番外編2 京都府立植物園開園100周年式典🌸
本日、2024年1月1日に開園100周年を迎えた京都府立植物園の記念式典が開催されました。
式典ではこちらの植物園が開園することになった経緯について戸部園長様からお話がありました。
大正天皇の御即位をお祝いするために第10代京都府知事 大森鐘一氏が
日本ではまだ見た事の無い美しい植物園の建設を発案されたことに始まり
そこから6年もの歳月がかかったそうです。
開園当時の名称は『大典記念京都植物園』
その後も進駐軍による基地になってしまったりと
100年もの間かけがえのない宝物の植物園をよくぞ守りぬいてくださったと
植物への愛に溢れるご関係者の皆様へ心から敬意を表します。

現在園では四季を通して1万2千種類12万本の植物に出会うことが出来ると言われています。
来園者数は日本一多いとされる年間80万人!
いかに植物が人々の心のオアシスになっているのかがわかります。
式典には秋篠宮皇嗣と秋篠宮皇嗣妃殿下や京都府立植物園に縁のある御来賓が多数お見えになられ
京都に縁のある梅や桜の記念植樹も行われ後ほど園内に移植されるそうです。
豊臣秀吉に縁のある『太閤の桜』や樹齢480年の『御室桜』などの銘木から接ぎ木されて
未来へつないで行かれる可愛い桜の若木です。
式典の後に植物園へ桜に逢いに行ってきました。
暑い夏を越えて少しほっとした表情の桜たちの様子にこちらも安堵しました。
新しい品種も次々に植樹され続けている京都府立植物園の桜たち
来年の春のスケッチが本当に待ち遠しいです🌸

リターン
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<シルバー>
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスメールをお贈りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集3部作の出版を応援します!<ゴールド>
◆書籍SAKURA 京都を彩る日本の桜ボタニカルアート画集 Part.1の初版本を1冊お贈りします
◆感謝の気持ちを込めて、桜のボタニカルアートを添えたサンクスレターをお贈りします
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人
福岡朝鮮初級学校の子ども達にお芝居を届けたい
- 支援総額
- 1,586,000円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 8/26

安積歴史博物館|福島、三度の震災で被災。明治期の学び舎を次世代へ。
- 寄付総額
- 940,000円
- 寄付者
- 48人
- 終了日
- 3/29

千葉大学:手作りの温かい食事で学生の憩いの場となるカフェを守りたい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 10/31

10年先も続く元気ないちご農家を吉見町で育てたい!
- 支援総額
- 1,328,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 7/21

アクションスポーツ国際競技会 X Games キッズプロジェクト
- 支援総額
- 1,016,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 4/28

ルワンダ大虐殺で足を失った250人に義足と杖を届けたい!
- 支援総額
- 5,393,000円
- 支援者
- 488人
- 終了日
- 1/24

ファンスポin名護2023開催へ〜スポーツでヒトと未来が繋がる〜
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 10/31











